味噌ダレが美味しい*なすの豚肉巻き

Lapi* @lapi_kitchen
なす1本から作れる、甘めの味噌ダレがポイントの肉巻きです。
味がしっかりしているので、お弁当やおつまみにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
定番のなすの豚肉巻き、いつも照り焼きなのでたまには違う味を、と思い味噌味にしてみました♪
味噌ダレが美味しい*なすの豚肉巻き
なす1本から作れる、甘めの味噌ダレがポイントの肉巻きです。
味がしっかりしているので、お弁当やおつまみにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
定番のなすの豚肉巻き、いつも照り焼きなのでたまには違う味を、と思い味噌味にしてみました♪
作り方
- 1
なすは縦半分に切り、それをさらに4等分にして全部で8本にする。豚肉は半分にして8枚にする。
※コツ、ポイント参照 - 2
なすと小麦粉適量をビニール袋に入れてシャカシャカ振り、豚肉を巻いて軽く塩コショウする。
- 3
フライパンで肉巻きの両面を焼く。(油不要)
こんがりしたら出てきた脂を拭き取り、●を入れ煮絡める。
出来上がり♪
コツ・ポイント
*なすが小さめの場合は、8等分ではなく4等分カットでも良いです。
その場合、お肉も半分に切らず1本につき1枚を巻いて下さい。
*焼く時の油は不要です。こんがりするまで焼くと◎です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102300