お弁当3

かっぱ曲げわっぱ @cook_40132670
夫のために曲げわっぱでお弁当今日は「シズの唐揚げ甘酢漬」お魚の顔が愛らしいです。
このレシピの生い立ち
実家にあった「四季のおべんとう」(江上トミ*栄子)を参考にさせて頂きました。30年くらい前の本だと思います。子供の時から見て楽しんでいました。実際に作る日が来るとは思いませんでした。
お弁当3
夫のために曲げわっぱでお弁当今日は「シズの唐揚げ甘酢漬」お魚の顔が愛らしいです。
このレシピの生い立ち
実家にあった「四季のおべんとう」(江上トミ*栄子)を参考にさせて頂きました。30年くらい前の本だと思います。子供の時から見て楽しんでいました。実際に作る日が来るとは思いませんでした。
作り方
- 1
晩御飯で焼いたシズに片栗粉をまぶし、ごま油で表面がこんがりする位、焼き揚げする。
- 2
☆を鍋に入れ沸騰するまで火にかける
- 3
1を火を止めた2の鍋に入れ、一晩漬けこむ。
- 4
付け合わせ等:ネギとチーズの卵焼き、残った甘酢で煮た山芋入り竹輪、シメジとキャベツのおかか和え、紫蘇、ゆかりごはん。
コツ・ポイント
本のレシピではカワハギを使用し、☆砂糖の量は大さじ1.5杯でした。
調味料は個人の好みの量で作りました。ピリ辛酸っぱいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102519