なすのとろとろウマ煮

ひでかずそる @cook_40075850
なすの美味しい季節には、とろとろに煮込んで、豪快に食べてください。懐かしい味ですよ♪
このレシピの生い立ち
幼いころ母がなすの美味しい季節になるとよく作ってくれました。なすがとろとろになっておいしいですよ!!
なすのとろとろウマ煮
なすの美味しい季節には、とろとろに煮込んで、豪快に食べてください。懐かしい味ですよ♪
このレシピの生い立ち
幼いころ母がなすの美味しい季節になるとよく作ってくれました。なすがとろとろになっておいしいですよ!!
作り方
- 1
なすは半分に切って、さらに切り込みを入れて、水に浸しておく。人参はたんざくに切る。
- 2
テフロンの鍋で油をひかず、ミンチを炒める。油が出てくるので、人参、なすを炒める。
- 3
調味料を入れて、ふたをしてコトコトなすが柔らかくなるまで煮込む。水はなすから出るので不要です。
- 4
途中で醤油とさとうで味を調える。お好みでニンニクのチューブをいれると一層美味しいですよ。
とろとろになったらできあがり!
コツ・ポイント
なすは大きめに切ると、形も残り、食べ応えがありますよ。ジューシーななすをお楽しみください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19103386