牛すじ味噌煮込み風~!

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

牛すじ煮込みが食べたくて!
牛肩バラ肉で、風を作ってみましたが、これが意外といけるっ(●^−^●)
このレシピの生い立ち
ムショーに牛すじ煮込みが食べたくなって・・・
冷凍庫にあった牛ロース薄切りで作ってみたら、いがいとアリだった(^^)ので、こんにゃくも入れれば良かったなぁ~!!

牛すじ味噌煮込み風~!

牛すじ煮込みが食べたくて!
牛肩バラ肉で、風を作ってみましたが、これが意外といけるっ(●^−^●)
このレシピの生い立ち
ムショーに牛すじ煮込みが食べたくなって・・・
冷凍庫にあった牛ロース薄切りで作ってみたら、いがいとアリだった(^^)ので、こんにゃくも入れれば良かったなぁ~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛肩ロース薄切り 200g
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 50g
  4. 大根 5㎝程
  5. 焼き豆腐 1丁
  6. ☆生姜スライス 4・5枚
  7. ☆砂糖 大さじ2.5杯
  8. 味噌 大さじ4杯
  9. 調理酒 40cc
  10. 醤油 大さじ1杯
  11. ごま 大さじ1杯
  12. すり胡麻 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    人参、大根はいちょう切り。ごぼうは斜め薄切りにして、水にさらした後、水気をよくきっておく。

  2. 2

    牛ロースは食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    ごま油をひいた鍋で牛肉を炒め、全体的に色が変わってきたら、料理酒を加える。

  4. 4

    大根、人参、ごぼうを加え、ヒタヒタになるくらいの水、☆印を加えて煮る。

  5. 5

    沸騰したら味噌を加え、野菜が柔らかくなるまで煮込む。野菜に火が入ったら、焼き豆腐を食べやすい大きさにちぎって加える。

  6. 6

    最後にすり胡麻、お好みで醤油を加えて味を調えて出来上がり!
    小口切りにしたネギと七味を添えてどーぞ♪

コツ・ポイント

牛すじを煮込んだときのようなコクは、ごま油とすり胡麻でカバー!!
煮込むときは、水分が飛び過ぎないように、落し蓋をして下さい(^^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ