ひじき煮

alingo
alingo @cook_40082655

我が家の常備菜です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。

ひじき煮

我が家の常備菜です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 100g (戻した量)
  2. ニンジン 3cm
  3. シメジ 2分の1袋
  4. ちくわ 3本
  5. めんつゆの素 大さじ2分の1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 食用油 適宜

作り方

  1. 1

    ひじきは十分に戻して必要により短くする。ニンジンは細切り、シメジは石つきをとりほぐす。ちくわはななめ切り。

  2. 2

    鍋に食用油を熱してニンジンを炒める。シメジ、ちくわを加えてさらに炒める。

  3. 3

    火が通ったら調味料を加えてさらに水またはお湯を浸るくらいに加える。

  4. 4

    ひじきを加えて火が通ればできあがり。

コツ・ポイント

ひじきはあまり煮込まない方が硬くならないそうです。お好みで油揚げやネギを入れても良いでしょう。たくさん作って冷凍もできます。また、卵とじにするなど目先を変えることもでき、応用範囲が広い料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alingo
alingo @cook_40082655
に公開
60代になり、3度目の単身赴任となりました。なかなか新しいレシピを試すことができません。新しい土地と新しい食材をエンジョイできるように頑張ります。基本的には、安価な材料で簡単に調理できるものを目指しています。
もっと読む

似たレシピ