やきいもクッキー

hacochin
hacochin @cook_40037410

カリッ・サクッ・プチプチ食感のたのしいクッキーです。
このレシピの生い立ち
カフェで見かけてあまりにかわいかったのでまねして作ってみました。

やきいもクッキー

カリッ・サクッ・プチプチ食感のたのしいクッキーです。
このレシピの生い立ち
カフェで見かけてあまりにかわいかったのでまねして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. やきいも 40g
  2. 無塩バター 110g
  3. 上白糖 60g
  4. ふたつまみ
  5. 卵黄 1個分
  6. 薄力粉 200g
  7. むらさきいもパウダー 小さじ1
  8. 黒ゴマ(仕上げ用) 適量
  9. グラニュー糖(仕上げ用) 100g

作り方

  1. 1

    やきいもを焼いてペースト状につぶしておく

  2. 2

    クリーム状にやわらかくしておいたバターに上白糖と塩を加え、ゴムべらでよく混ぜる

  3. 3

    卵黄を加えてよく混ぜる

  4. 4

    1のやきいもを加えてよく混ぜる

  5. 5

    ふるっておいた薄力粉を混ぜ、切るように混ぜ、ポロポロになってきたらこねてまとめる

  6. 6

    ボウルに半分弱くらい生地をとり、むらさきいもパウダーを加え色が生地によくなじむまでこねる

  7. 7

    むらさきいも生地を厚さ3mmほどの四角にのばし、その上に5の白色の生地を直径4cm棒状にのばしたものを乗せくるりと包む

  8. 8

    ころころころがして生地をなじませ、3cmくらいの棒状にのばす。冷蔵庫で1時間以上ねかせる

  9. 9

    生地を1cm幅に包丁でカットし、170度に余熱しておいたオーブンで12分焼く

  10. 10

    やけたら天板ごと取り出してよく冷ます

  11. 11

    小鍋にグラニュー糖を入れ、火にかけ、グラニュー糖が溶け色が少しつく程度で火からおろす

  12. 12

    クッキーを表面だけアメにつけ、すぐ黒ゴマをまぶす。

コツ・ポイント

☆12の工程はやけどに気をつけ、アメがすぐ固まるのでだれかにゴマをかけてもらいながらするとスムーズです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hacochin
hacochin @cook_40037410
に公開

似たレシピ