五目ひじき煮物

アッコmama @cook_40066433
妊娠中からお世話になった一品です。冷蔵庫の片付けもかねて作れるおすすめのおかずデス。
このレシピの生い立ち
ひじきは、骨や歯を丈夫にし、骨粗鬆症の予防に効果アリ。食物繊維もたっぷりで貧血防止にも役立ちます。こんな理想的な一品が安い食材でできちゃうので、ついつい頻繁に作っちゃいますよね。
五目ひじき煮物
妊娠中からお世話になった一品です。冷蔵庫の片付けもかねて作れるおすすめのおかずデス。
このレシピの生い立ち
ひじきは、骨や歯を丈夫にし、骨粗鬆症の予防に効果アリ。食物繊維もたっぷりで貧血防止にも役立ちます。こんな理想的な一品が安い食材でできちゃうので、ついつい頻繁に作っちゃいますよね。
作り方
- 1
乾燥ひじきは、数回水洗いしザルに入れて20分ほど水につけておくと砂などがボウルの底におちて水きりが楽です。
- 2
こんにゃくは、せん切りし、ゆでて水きりする。
- 3
にんじんは3cm長さのせん切り、油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分に切って細切り。
- 4
鍋にごま油を熱し、(1)(2)と大豆を入れて強火で炒める。
- 5
油が全体にまわったら酒・みりんを加え、次にいりこだし・さとう・しょうゆを加え汁気をとばす。
- 6
仕上げに枝豆をちらせば完成です。
コツ・ポイント
★長崎産の乾燥芽ひじきは、水洗いして水に浸けておいても色落ちしない良質なひじきでした。
★大豆のドライパックと枝豆を使えば、お豆た~っぷりのカラフルなひじきが楽しめますヨ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19105665