豚角煮

船上のクックパパ
船上のクックパパ @cook_40128278

ザラメを使うことで深みのある甘辛仕上げ!
このレシピの生い立ち
20年前に修業した料亭の再現料理!20170621

豚角煮

ザラメを使うことで深みのある甘辛仕上げ!
このレシピの生い立ち
20年前に修業した料亭の再現料理!20170621

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 400g
  2. サラダ油 適量
  3. 長ネギ 青い部分1本
  4. 生姜スライス 1カケ分
  5. A水 100㎖
  6. A酒 50㎖
  7. Aみりん 30㎖
  8. A砂糖(ザラメ) 大さじ2
  9. A醤油 30㎖
  10. 茹でた青梗菜 1株
  11. 八角 適量

作り方

  1. 1

    肉は5cm角に切りたっぷりのサラダ油をフライパンで熱し、こんがりと炒める。※肉は下茹ですると縮むので大きく切りましょう。

  2. 2

    鍋に長ネギ、生姜を入れ1を入れて1時間下ゆでをする。※しっかり下茹でしないとトロトロになりません。

  3. 3

    2の豚肉だけを取り出し、鍋にAを入れ落し蓋をして30分中火で煮る。

  4. 4

    煮汁が無くなってきたら少し煮汁を器に入れ残りの煮汁で肉に照りつける。塩茹でした青梗菜と角煮を器に盛り付ける。

コツ・ポイント

たっぷりの油で炒める事で余分な脂が抜け、上品な角煮に仕上がります。
●チャーシューも同じ工程でOK! 洋がらしを添えるとアクセントになります。
数多く作る場合は調味料を倍にすると濃すぎるので味を見ながら足すと良いでしょう。20170720

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
船上のクックパパ
に公開
美味しい料理をご紹介!https://xn--4gqa06fy61e.xyz/
もっと読む

似たレシピ