美味しい豚の角煮

玲麻。
玲麻。 @cook_40119675

だしが効いた美味しい豚の角煮です。

このレシピの生い立ち
美味しい角煮を作りたくて試行錯誤で出来たレシピ。

美味しい豚の角煮

だしが効いた美味しい豚の角煮です。

このレシピの生い立ち
美味しい角煮を作りたくて試行錯誤で出来たレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚バラかたまり肉 350〜450g
  2. ○だしの素 小さじ1
  3. ○水 2・1/2カップ
  4. ○みりん 大3
  5. ○醤油 大3
  6. ○酒 大3
  7. ○砂糖 大2
  8. 3〜4

作り方

  1. 1

    肉は塊のままヒタヒタの水で約20分茹でる。

  2. 2

    水洗いして3〜4センチに切る。

  3. 3

    ○を加え強火で煮、煮立ったらアクを除き弱火にし、落し蓋をして柔らかくなるまで約1時間20分煮る。

  4. 4

    お好みの固さの茹で卵を作る。

  5. 5

    3に浸けておく。(途中で返して両面に味が染み込むようにする。)

コツ・ポイント

じっくり弱火で煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玲麻。
玲麻。 @cook_40119675
に公開
現役大学生になりました。脳脊髄液減少症、低血糖症持ち。チーズケーキ研究家(豆腐インストラクター)の玲麻と言います!クックパッドには家族に作った料理のレシピ等載せていけたらなと思っております。
もっと読む

似たレシピ