おめでとう お赤飯 週末,炊飯器で~

ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749
週末はお祝いのご馳走を、簡単にお赤飯がつくれます。小豆もたっぷり入れました。コツ、ポイントがあります。
このレシピの生い立ち
忙しいけどお祝いを!簡単に作れるお赤飯。
作り方
- 1
乾燥の小豆はきれいに洗って3カップの水に丸1日浸水しておく。
- 2
米ともち米はよく洗ってザルにあけておき、1のあずきとBを炊飯器に入れ、30分浸水して塩を入れ炊飯モードでスイッチON!
- 3
ふっくら小豆もほどよい柔らかさで炊けました。
コツ・ポイント
ポイントは小豆の浸水時間、しっかり浸水する。24時間がめやす(125gの乾燥小豆が210gくらいの重さになる位しっかり戻す)。炊く時の水分量の目安は米に対し水8割、お好みで加減、 お赤飯ですがもち米ばかりではなくお米も入れたほうが美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19109128