簡単シュークリーム

はるぺぺ
はるぺぺ @cook_40078584

とっても簡単で成功するれしぴです(`・ω・´)シャキーン
このレシピの生い立ち
今まで作ったやつは全部失敗してたけど、このレシピ(学校の調理実習でもらったレシピ)で初めてうまくできたシュークリームです。

簡単シュークリーム

とっても簡単で成功するれしぴです(`・ω・´)シャキーン
このレシピの生い立ち
今まで作ったやつは全部失敗してたけど、このレシピ(学校の調理実習でもらったレシピ)で初めてうまくできたシュークリームです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個分(ミニサイズで20個くらい)
  1. シュー生地
  2.  無塩バター 50g
  3.   100ml
  4.  薄力粉 50g
  5.   1と1/2から2個
  6. カスタードクリーム
  7.  砂糖 50g
  8.  卵黄 2個分
  9.  薄力粉 25g
  10.  牛乳 250ml
  11.  バニラのさや 1/4本
  12.  ラム 大さじ1
  13. 生クリーム 100ml
  14. 砂糖 5g

作り方

  1. 1

    シュー生地を作る。
    無塩バターは1㎝角に刻む。
    薄力粉はふるっておく。
    卵はといておく。

  2. 2

    鍋に水(100ml)、無塩バターを入れ火にかける。
    沸騰させる。

  3. 3

    薄力粉を加え、弱火にし、木べらまたは耐熱のゴムべらでよく練りながら火を通す。

  4. 4

    水気がなくなり鍋につかなくなったら火からおろす。

  5. 5

    ときほぐした卵を加減しながら加え、混ぜ合わせる。

  6. 6

    木べらまたは耐熱のゴムべらですくってドロッと流れ落ちて、三角に切れるくらいの状態にする。

  7. 7

    丸口の絞り袋に入れオーブンシートを敷いた天板に絞る。
    この時、コップのふちに薄力粉を付けオーブンシートに丸く型をつける。

  8. 8

    200℃のオーブンで8分(オーブンよって異なります。強さが弱いときは210℃で8分)
    180℃のオーブンで20分焼く

  9. 9

    カスタードクリームをつくる。
    薄力粉をふるっておく。
    牛乳は25mlと225mlにわけておく。

  10. 10

    ボールに卵黄、砂糖、薄力粉、牛乳(25ml)をすり混ぜる。

  11. 11

    水で濡らした鍋に牛乳(225ml)、縦に切ったバニラのさやを入れ火にかける。⑩のボールに少しずつ加えながら混ぜこす。

  12. 12

    絶えず混ぜながら火にかけ、フツフツするまで煮る。

  13. 13

    平らなバットやボールにいれラップをぴったりつけて、氷水を入れたボールににあてながら冷やしてラム酒を加えて混ぜる。

  14. 14

    生クリームを10分立てにし(分離の直前くらい)、カスタードクリームのボールに入れ切るように泡だて器で混ぜ合わせる。

  15. 15

    仕上げ。
    冷ましたシュー生地の上の1/3ほどを水平にカットしカスタードクリームを入れる。

コツ・ポイント

卵の入れすぎ入れなさすぎに注意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるぺぺ
はるぺぺ @cook_40078584
に公開
3年ほど何も活動してなかったのですが、たまにですが投稿していこうと思います!最近好きなのはズボラ飯ヽ(´▽`)/簡単、手軽、美味い。その三拍子さいこうです!背景の焼く前のクッキーはプーさんのつもり(´・ε・`)紹介文更新2017.08.30
もっと読む

似たレシピ