初心者でも簡単に作れるシュークリーム!

ミルクティー★
ミルクティー★ @cook_40171927

説明が長くなったけど初めて作った私でも成功しました☆
味も完璧です♡
このレシピの生い立ち
いろんな人のシュークリームレシピをみてじぶんでアレンジして作りました

初心者でも簡単に作れるシュークリーム!

説明が長くなったけど初めて作った私でも成功しました☆
味も完璧です♡
このレシピの生い立ち
いろんな人のシュークリームレシピをみてじぶんでアレンジして作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 160ml
  2. 無塩バター 70g
  3. ひとつまみ
  4. 薄力粉 110g
  5. カスタードクリーム
  6. 卵黄 3個
  7. 砂糖 60g
  8. 薄力粉 20g
  9. 牛乳 250ml
  10. 生クリーム 適量

作り方

  1. 1

    まず鍋にバターと水、塩ひとつまみを入れ、中火にかけます。

  2. 2

    沸騰してきたら火を止め そこに薄力粉を加えて、練りながら混ぜます。もう1度中火にかけ混ぜます

  3. 3

    生地が温まったら別のボウルに生地を移します。
    そこに溶いた卵を4回くらいに分けて入れ混ぜます

  4. 4

    生地をすくったら逆三角の状態になれば完璧です

  5. 5

    そして生地を絞り袋に入れて、
    5cmずつ絞ります。
    霧吹きで生地を整えます

  6. 6

    最初は200度で20分、つぎに180度に下げて10分焼成します。

  7. 7

    焼いているときと焼けたあとはレンジを絶対開けないでください!シュークリームがしぼんでしまいます
    時間がたったらOKです

  8. 8

    次はカスタードクリーム
    鍋ひとつでできます。 鍋に卵黄と砂糖を白っぽくなるまでまぜて薄力粉を入れその都度混ぜます

  9. 9

    つぎに牛乳を少しずつ入れ混ぜます。少しずつじゃないと分離してしまうので気をつけてください。

  10. 10

    そしたら中火にかけて混ぜていきます。だんだん固まってくるので混ぜ続けてください。固まったらラップをかけて冷蔵庫で冷やす

  11. 11

    次に生クリームを角が立つまで立てます。
    さっき作ったカスタードクリームと合わせて絞り袋に入れます

  12. 12

    シュークリームに包丁で少し穴を開けクリームをたっぷり入れたら完成です♡

コツ・ポイント

シュークリームの生地を作る時入れる卵は生地のやわらかさを調整して入れてください!やわらかすぎると生地は膨らみません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミルクティー★
ミルクティー★ @cook_40171927
に公開

似たレシピ