簡単♡海老のアセロラ チリソース炒め♪

food town
food town @cook_40040268

簡単で美味しい中華の定番おかず【海老チリ】 甘酸っぱいアセロラとチリソースは相性抜群☆
胃にもたれず満腹でも箸が進みます
このレシピの生い立ち
我家では常備ストックのアセロラドリンクを使ったオリジナルレシピ。
独特の香りと酸味が大好きで、脂っこい食材、料理に使っていますが
中でも ”意外なほど美味しくなじんで”しまい誰にも気づかれず…言っても判っらない程…

簡単♡海老のアセロラ チリソース炒め♪

簡単で美味しい中華の定番おかず【海老チリ】 甘酸っぱいアセロラとチリソースは相性抜群☆
胃にもたれず満腹でも箸が進みます
このレシピの生い立ち
我家では常備ストックのアセロラドリンクを使ったオリジナルレシピ。
独特の香りと酸味が大好きで、脂っこい食材、料理に使っていますが
中でも ”意外なほど美味しくなじんで”しまい誰にも気づかれず…言っても判っらない程…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 300g
  2. ※下処理用 酒大1、塩胡椒少々
  3.   片栗粉 適量
  4. 長ネギみじん切り 10cm
  5. <合わせ調味料>
  6. ニチレイ「アセロラドリンク」 1cup
  7. トマトケチャップ 大2
  8. 中華スープの素 小さじ1
  9. 豆板醤 大さじ1/2~1
  10. にんにくすりおろし 小さじ1
  11. 生姜のすりおろし 大さじ1

作り方

  1. 1

    海老は殻、背ワタをとり※の調味料を絡め5分程置いてから、薄く片栗粉をまぶす。

  2. 2

    <合わせ調味料>
    を用意。
    ※混ぜ合わせておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油大1を入れ熱し1の海老を表面が固まる程度炒めたら、一旦取り出す。

  4. 4

    空いたフライパンに2を入れ、香りが立ったらネギと海老を戻し入れ全体にとろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

手順3~海老に絡めた片栗粉が固まる程度炒める。炒めすぎないこと
※中華スープの素は味覇を使用。顆粒の鶏がらスープ素、中華スープ素で◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
food town
food town @cook_40040268
に公開
私の料理はQuick SHORT RECIPE! 大切な人の笑顔がみたいから~看護師でありながら自身20万人に1人『食道アカラシア』という難病(珍病)で、普通に~一口食べれる事に目下幸せ♥感じる日々。食べれないストレスは料理を作って解消!☝2011/6~家族の為に糖質制限ダイエットとアンチエイジング目的のレシピも始めました ✿http://plaza.rakuten.co.jp/foodtown
もっと読む

似たレシピ