【男飯】にらレバ炒め【鶏油】

強欲次郎
強欲次郎 @cook_40127847

レバニラ炒めは鶏レバーをオイスターソースで炒めるから美味しいんですよね。

このレシピの生い立ち
レバニラが好きすぎて…。

【男飯】にらレバ炒め【鶏油】

レバニラ炒めは鶏レバーをオイスターソースで炒めるから美味しいんですよね。

このレシピの生い立ち
レバニラが好きすぎて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. にら 半束
  2. もやし 半袋
  3. 鶏レバー 100g
  4. 牛乳 100cc
  5. くずネギ(青い部分や緑の芯) 好きなだけ
  6. 生姜の皮 半個分
  7. にんにく(ホール) 3~4個
  8. 生姜(細切り) 一つまみ
  9. にんにく(細切り) 一つまみ
  10. サラダ油 大さじ2杯
  11. 胡麻 大さじ1杯
  12. 鶏油(ID : 19147345 大さじ1杯
  13. ★醤油 大さじ3杯
  14. ★生姜の皮 半個分
  15. ★酒 大さじ1杯
  16. ★にんにく(チューブ) 小さじ1/2杯
  17. ☆醤油 大さじ2杯
  18. ☆オイスターソース 大さじ2杯
  19. ☆酒 大さじ1杯
  20. 塩胡椒 少々
  21. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    もやしとにらをよく洗い、にらは5cm幅に切ります。もやしはひげ根を取り除き、冷たい水に浸しておくとシャキッとます。

  2. 2

    鶏レバーの白い脂身や血合いをピンセットかフルーツナイフで取り除きます。それからレバーを牛乳に10分浸し臭みを取ります。

  3. 3

    鶏レバーをよく洗って牛乳を落とし、キッチンペーパーで水気を拭き取ってから、30分~1時間★に漬け置きします。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油、胡麻油、くずネギ、生姜の皮、にんにくを入れネギ油を作ります。キツネ色になったら油を濾します。

  5. 5

    ネギ油をフライパンに戻し、生姜とにんにくの細切り、鶏レバーを入れます。レバーは両面焼きます。はねるので注意。

  6. 6

    レバーを炒めたら、先にもやしを軽く炒め、次ににらも加えて炒めます。そして塩胡椒、味の素を振り、鶏油を加えます。

  7. 7

    最後に☆を混ぜ、炒めながら汁気を飛ばしたら出来上がり。この時、炒め過ぎると、もやしが萎えてしまいます。

コツ・ポイント

☆ニラともやしの割合はお好みに応じて変えてください。辛口が好きな方はオイスターソースを少なめに。逆に甘口が好きな方はオイスターソースを増量してください。とにかく仕込みは時間をかけ、炒める際は時間をかけず強い火力でサッと炒めると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
強欲次郎
強欲次郎 @cook_40127847
に公開
タイ在住/料理も写真も下手です/根性はあります
もっと読む

似たレシピ