寒いから美味しいクラムチャウダー風

cibityan
cibityan @cook_40217295

味は中々本物風です。
一番面倒な小麦粉投入等を、インスタントルーの使用で失敗なく作りました。
簡単だけど本物風です。
このレシピの生い立ち
時短するために、インスタントを使ってみました。
味はルーが出来上がっているので安定しています。
塩コショウ等は控えめが良いと思います。
お酒は調理酒で十分です。
残りのビール等でも構わないと思います。

寒いから美味しいクラムチャウダー風

味は中々本物風です。
一番面倒な小麦粉投入等を、インスタントルーの使用で失敗なく作りました。
簡単だけど本物風です。
このレシピの生い立ち
時短するために、インスタントを使ってみました。
味はルーが出来上がっているので安定しています。
塩コショウ等は控えめが良いと思います。
お酒は調理酒で十分です。
残りのビール等でも構わないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アサリ水煮缶 100g
  2. ベーコン 30g
  3. 玉ねぎ(小) 1個
  4. 人参(小) 1本
  5. じゃがいも(小) 2個
  6. にんにく 少々
  7. 生姜 少々
  8. バターORマーガリン 大さじ1
  9. 小さじ1
  10. 塩コショウ 少々
  11. シチュールー 80g
  12. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  13. 2カップ
  14. 牛乳 3カップ

作り方

  1. 1

    みじん切りにした、にんにく・生姜をバターで炒め、香りが出てきたら、ベーコン入れ、さらに炒めます。(ベーコンは1㎝角位)。

  2. 2

    じゃが芋・人参は2㎝角にします。ベーコンから良い香かしてきたら、一緒に炒めます。
    全体に軽く火が通ったら、火を止めます。

  3. 3

    アサリは、小粒のものでもOK。
    半分位に刻んでおきましょう。
    スープに香りとコクが出ます。

  4. 4

    水を火にかけ、軽く沸騰して来た所で、炒めた具材とアサリを全て入れます。(アサリ缶の汁も全部入れます)

  5. 5

    一煮たちしたら酒・ルー・コンソメ・牛乳を入れ、さらに煮込みます。牛乳は好みで調節して下さい。因みに私は多めが良いですね

  6. 6

    シチュールーは一般的なクリームシチューを使います。
    量は一箱の1/2です。

コツ・ポイント

ルーを簡単にした事がポイントです。
小麦粉を使ってルーを作ると、だまになる時も有るので、インスタントを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cibityan
cibityan @cook_40217295
に公開
                初めまして~(*^_^*)     名古屋在中のパート主婦です。主人と子供そして最愛の=^_^=と、日々    奮闘中です。            レシピを少しずつ増やしていきたいです。    宜しくお願いします。            ~゜・_・゜~♪♪ワクワク                
もっと読む

似たレシピ