簡単!濃厚チョコケーキ

ぺこぷく @cook_40039015
ノンオイル、ノンシュガーなのにしっとりな焼き上がり。お好みでブランデーを加えてほろ酔い気分でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
材料を出来るだけ減らした、ブランデー香る濃厚なチョコケーキを味わいたくて考えました。
簡単!濃厚チョコケーキ
ノンオイル、ノンシュガーなのにしっとりな焼き上がり。お好みでブランデーを加えてほろ酔い気分でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
材料を出来るだけ減らした、ブランデー香る濃厚なチョコケーキを味わいたくて考えました。
作り方
- 1
ボールにチョコレートを入れて湯煎で溶かし、ブランデー大さじ1とココアを加える。
- 2
別のボールに卵を入れてハンドミキサーでもったりするまで泡立てる(湯煎にかけるとなおよい)
- 3
1のボールに2を1/3入れてゴムべらでよく混ぜ、残りを加えてムラがなくなるまでふんわり混ぜる。
- 4
型に流しいれ、170度のオーブン15~20分焼く。(ガスオーブン使用)
- 5
アツアツのうちに残りのブランデーをかける(お好みで)
- 6
型のまま放置し、粗熱がとれたらラップをかけて、冷蔵庫でよく冷やしてできあがり!
- 7
焼きあがりはふっくらですが、冷めるとしぼみます。今回はチョコチップ入り。サブレ台にID:17501733を使用しました。
- 8
【サブレ台】
・クランブルを作って型に敷き詰める→170℃のオーブンで15分焼く→工程4へ - 9
27cmスリムパウンド型、1.5倍量で作ってみました。この後、側面が沈んで変形しました。
- 10
15cm丸型で。干いちじくとカラメリゼしたナッツ(ID:18813371)を入れて、焼上がりにラム酒をふりました。
コツ・ポイント
ブランデーはお好みの量でどうぞ。焼き上がりすぐに染みこませるのがポイントです。
ココア不使用で、チョコの量を増やすとさらに濃厚になります。
半生焼きなので時間は短めです。25分位焼くとしっかりします。
似たレシピ
-
-
-
♪ノンオイル☆濃厚チョコケーキ 改良版♪ ♪ノンオイル☆濃厚チョコケーキ 改良版♪
元レシピを改良!!さらにおいしくなりました。よりしっとり♪ふんわりになってます。ノンオイルはそのまま^^ †Chao† -
-
-
-
-
-
-
-
バレンタイン♡簡単濃厚チョコレートケーキ バレンタイン♡簡単濃厚チョコレートケーキ
ホットケーキミックス使用&ノンバターと思えない濃厚しっとりケーキ!チョコゴロゴロ食感もたまりません♡ラッピング例も有! よっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19113390