*ご飯がモリモリ進む基本のきんぴら*

tomico☆ @cook_40120016
お野菜苦手なお子様や旦那様も、ご飯がモリモリ進む味です!ぜひお試し下さい✧
このレシピの生い立ち
昔から作り続けているきんぴらを、旦那も喜ぶおかずにしたくてお肉を入れたらすごく喜んでいました!挽肉を豚バラとかでも美味しいですよ( ´ ▽ ` )
*ご飯がモリモリ進む基本のきんぴら*
お野菜苦手なお子様や旦那様も、ご飯がモリモリ進む味です!ぜひお試し下さい✧
このレシピの生い立ち
昔から作り続けているきんぴらを、旦那も喜ぶおかずにしたくてお肉を入れたらすごく喜んでいました!挽肉を豚バラとかでも美味しいですよ( ´ ▽ ` )
作り方
- 1
ごぼうをささがきにし、少し流水で洗ってから水にさらしておく。
- 2
人参は千切りに、白滝は食べやすい長さに切っておく。
- 3
ごぼう、人参、白滝をフライパンに入れ、少量の油(分量外)でしんなりするまで炒める。
- 4
その後ひき肉を入れ、肉の色が変わったら調味料を入れさらに炒める。
- 5
野菜などからも水分が出てくると思うので、水分が無くなるまで(中弱火で10分程度)炒めて完成!
- 6
しばらくそのまま冷めるまでおくと、味が馴染みます。
- 7
盛り付けたらゴマを散らしてさあ、召し上がれ〜(*´艸`)
- 8
大人に合わせる時は、鷹の爪1本を3の段階で一緒に炒め合わせて下さいね♪
コツ・ポイント
はじめに肉以外の食材を油と絡ませてから、しっかり炒める事で味が染み込みやすくなります。あとは、水分が無くなるまでしっかり炒める事をすると良いと思います✧
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯が進む常備菜☆さつま揚げと大根の金平 ご飯が進む常備菜☆さつま揚げと大根の金平
醤油の香ばしさでご飯がもりもり進む♩さつま揚げと大根の金平です☆野菜がいっぱい食べれる!お弁当や食卓にオススメです! Manana♡♡ -
-
-
モリモリ食べちゃう☆基本のきんぴらごぼう モリモリ食べちゃう☆基本のきんぴらごぼう
自分好みにあっさりめのきんぴらごぼうを作りました。甘過ぎず、濃過ぎずの味付けで、モリモリ食べられちゃいます☆ ミシャトモ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19113648