ニラとめかじきのオイスターソース

みぃこbaby @cook_40183030
オイスターソースのおかげでササッと中華味ができます。コショウが食欲を誘います♪材料が火が通りやすいので短時間で作れます♫
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。
スーパーで血合いの少ない切り身を発見したら作ります。残ったニラは溶き卵とみそ汁に入れて使ってます。
ニラとめかじきのオイスターソース
オイスターソースのおかげでササッと中華味ができます。コショウが食欲を誘います♪材料が火が通りやすいので短時間で作れます♫
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。
スーパーで血合いの少ない切り身を発見したら作ります。残ったニラは溶き卵とみそ汁に入れて使ってます。
作り方
- 1
今回はめかじきの切り身が小さめだったので4切れ使いました。
★の醤油とオイスターソースを混ぜておく。味付けはこれだけです - 2
※下準備
めかじきは一口大に薄めに切る。
ニラは食べやすく4cmに切る。
エノキは石づきを切る。 - 3
油を薄く引き、めかじきの両面が白くなるように中火で焦げないようにサッと火を通す。
- 4
えのきだけをほぐして入れて、火を通す。
- 5
合わせておいた★の調味料とニラを入れサッと絡める。火を止めてコショウをお好みで振る。
- 6
すぐに火からおろして盛り付ける。
えのきをたくさん入れたのでとろみが出て味が絡みやすくなってますよ。
コツ・ポイント
火を付けてから5分で終わらせるように手際よく作るのがポイント。ニラがやわらかくなり過ぎないように最後に入れる事。ソースが濃厚なのでおつまみなら醤油ともに大さじ1にして、おかずなら大さじ1.5に。オイスターと醤油を同量に合わせれば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カジキマグロメカジキのオイスターソース煮 カジキマグロメカジキのオイスターソース煮
つくれぽ2件ありがとう♪かじきまぐろ・めかじきのステーキ♪魚の煮付け♪魚のあんかけ♪めかじきオイスターソース煮♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114390