簡単ツナ入りお寿司風

ひよこ奥さん @cook_40056375
残りご飯で簡単にお寿司風にしてみました。
冷凍のご飯でもチンして温めれば大丈夫。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に急にお寿司が食べたくなったので簡単に作ってみました。
ご飯に混ぜ込もうと思っていた白ゴマを忘れていたので盛り付けた後で思い出したので、最後にかけてごまかしました(笑)
簡単ツナ入りお寿司風
残りご飯で簡単にお寿司風にしてみました。
冷凍のご飯でもチンして温めれば大丈夫。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に急にお寿司が食べたくなったので簡単に作ってみました。
ご飯に混ぜ込もうと思っていた白ゴマを忘れていたので盛り付けた後で思い出したので、最後にかけてごまかしました(笑)
作り方
- 1
まず具を切ります。
ニンジン、レタスは千切りに、タマネギは薄切りにする。
ニンジンだけ軽くレンジでチンする。 - 2
ご飯を温めて上から酢、薄口醤油をお好みで入れて全体を混ぜる。
- 3
混ざったら温かいうちにツナ缶、ニンジン、タマネギを入れて混ぜる。
- 4
最後にレタスと白ゴマを入れてさらに混ぜる。
- 5
卵を割り混ぜ、塩少々を入れて入り卵を作る。
- 6
盛り付けたご飯の上に卵をトッピングする。
コツ・ポイント
お酢と薄口醤油はご飯が熱いうちに混ぜるとよくしみこみます。
タマネギもご飯が温かいうちに混ぜると余熱でしんなり。
ツナ缶は多少油が一緒に入ってもかまいません、油を切り過ぎない方がおいしいかも。
似たレシピ
-
-
☆寿司ご飯でスパイシーツナおにぎり☆ ☆寿司ご飯でスパイシーツナおにぎり☆
コクウマソースに絡めたツナが寿司ご飯にマッチして皆んなに大好評!何度もリクエストされてます(^^)冷凍もできますよ。 ピンクローズv(^o^) -
-
-
-
-
-
-
こどもが喜ぶ!簡単シーチキン寿し こどもが喜ぶ!簡単シーチキン寿し
さっぱりしていて、夏にピッタリの混ぜ寿司です。五目ちらしが苦手な我が家の娘たちも、このシーチキン寿司は食べてくれます。 cocoineco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114545