作り方
- 1
きゃべつを千切りして塩もみする。
- 2
水気が出てきたら保存袋に入れてローリエ、種を抜いた赤唐辛子、好みのハーブを入れる。
- 3
ビンや本など重しをして、きゃべつが黄色っぽくなって少し酸っぱい匂いがするまで、常温で3~7日ほど熟成させる。
- 4
冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
キャラウェイを入れると、少しクセのある風味になります。1日1回、上下を返してもむと漬かりが早くなると思います。ゆで豚、ソーセージや厚切りのハムなど、豚肉料理に合います。ハーブはローリエだけでもおいしく出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
ザワークラウト 酸っぱいキャベツの漬物 ザワークラウト 酸っぱいキャベツの漬物
酢を使っていないのに酸っぱい乳酸発酵。お肉の付け合わせにヘルシーなドイツ料理です。カテゴリ掲載、人気検索top10入り。 みっきい☆☆ -
独逸◆レンジで簡単!ザワークラウト◆ 独逸◆レンジで簡単!ザワークラウト◆
Sauerkraut(ザワークラウト)は本場ドイツでは【酢不使用】です!でも簡単に作りた~い!という事で“風”に♫♬ ぽぽたんこぶ -
-
-
-
【常備野菜】乳酸菌イキイキザワークラウト 【常備野菜】乳酸菌イキイキザワークラウト
酢は加えずに発酵させて作るドイツのキャベツの漬物、ザワークラウトです。『腸内フローラ』を整える乳酸菌もたっぷり摂れます。 birdCook -
簡単☆ザワークラウト☆ビールのお供に 簡単☆ザワークラウト☆ビールのお供に
ドイツ料理の定番、ザワークラウト。ビールやワインなど肉料理のお供に。ソーセージやベーコンを一緒に煮込んでも美味しいです。 サリさんの台所
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114547