野菜ソムリエの、ザワークラウト。

ふみお。
ふみお。 @cook_40146274

簡単に出来る、ドイツの定番の料理です。
このレシピの生い立ち
保存袋で簡単に出来るように工夫しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

つくりやすい分量
  1. きゃべつ 500g
  2. 小1弱
  3. ローリエ 1枚
  4. 赤唐辛子 1本
  5. キャラウェイなどの好みのハーブ 適量

作り方

  1. 1

    きゃべつを千切りして塩もみする。

  2. 2

    水気が出てきたら保存袋に入れてローリエ、種を抜いた赤唐辛子、好みのハーブを入れる。

  3. 3

    ビンや本など重しをして、きゃべつが黄色っぽくなって少し酸っぱい匂いがするまで、常温で3~7日ほど熟成させる。

  4. 4

    冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

キャラウェイを入れると、少しクセのある風味になります。1日1回、上下を返してもむと漬かりが早くなると思います。ゆで豚、ソーセージや厚切りのハムなど、豚肉料理に合います。ハーブはローリエだけでもおいしく出来上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ふみお。
ふみお。 @cook_40146274
に公開
YouTubeで簡単3ステップおやつレシピ公開してます。おうちにある道具材料で5分くらいで作れるレシピです。初心者、多忙でも空き時間に、複雑なレシピはめんどくさ、朝おやつ作りに、そんな方向けのレシピです。英国マーマレードアワード銀賞。https://m.youtube.com/channel/UCAU83HxvkQjJcryQCI4mAoQコピペして動画レシピご覧ください。
もっと読む

似たレシピ