うちのカレーライス

メモリー9
メモリー9 @cook_40219968

我が子の為に試行錯誤したカレーです
このレシピの生い立ち
子供がしょうが が苦手で夫はニンニクが苦手で だけど私はどちらかを入れたかったので これになりました

うちのカレーライス

我が子の為に試行錯誤したカレーです
このレシピの生い立ち
子供がしょうが が苦手で夫はニンニクが苦手で だけど私はどちらかを入れたかったので これになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6皿分
  1. 人参 1本
  2. ジャガイモ(中) 3個
  3. 玉ねぎ(大) 1個
  4. カレー用の豚肉(好きなお肉) 150~200g
  5. お好みのカレールー 6皿分
  6. 750CC
  7. ☆にんにく 1かけ分
  8. ☆しょうが 2センチ角分くらい
  9. ★しょうゆ 大さじ1
  10. 梅酒 大さじ1
  11. ★月桂樹の葉(ローレル) 1枚
  12. ごま 大さじ1
  13. 中濃ソース 大さじ1
  14. お茶パック(にんにく、生姜を入れる為) 1つ

作り方

  1. 1

    にんじん、ジャガイモ、玉ねぎの皮を向きます

  2. 2

    にんじん、ジャガイモは1.5センチの角切り 玉ねぎは1センチ幅の薄切りにして2センチに長さで切る

  3. 3

    玉ねぎは人参、ジャガイモと分けておく、肉も1.5センチ角くらいの大きさになるように切る

  4. 4

    しょうが、にんにくを薄切りにする それらをお茶パックに月桂樹の葉と一緒に入れる

  5. 5

    フライパンにごま油を入れ、ジャガイモ、人参、肉を炒める、肉が焼けてきたら玉ねぎを入れる

  6. 6

    玉ねぎが透明になったらフライパンの中身を鍋に移す

  7. 7

    炒めた具の入った鍋に水、梅酒を入れて中火で煮る グツグツしてきたら しょうゆ、お茶パックを入れる

  8. 8

    弱火に近い中火にして蓋をして12分煮る、12分経ったら火を消し10分待つ、お茶パックを取り出す

  9. 9

    カレールーを鍋に入れる、火を消したままで5分待つ

  10. 10

    木ベラなどでまぜてルーを溶かしてから火を付ける、
    ※子供や減塩している方は煮たったら ここで取り分ける※

  11. 11

    最後にソースを入れて、またひと煮たちさせる
    【完成】

コツ・ポイント

しょうゆは必ず煮たってから入れて下さい、しょっぱさが足りない場合は塩を小さじ 1/3を入れてみて下さい ニンニク、しょうがは、どちらかでも大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メモリー9
メモリー9 @cook_40219968
に公開

似たレシピ