簡単!鶏レバー甘辛煮~おうちで割烹~

tsuyoshi61
tsuyoshi61 @cook_40143223

簡単な下ごしらえをすれば、10分弱煮込むだけで美味しい『鶏レバー甘辛煮』が完成です。
このレシピの生い立ち
シャボー船橋の精肉店ニュークイックは、船橋駅すぐにあるのに新鮮でお手頃価格なお肉が沢山。
今回は鶏レバーとハツで甘辛煮を作ってみました。

簡単!鶏レバー甘辛煮~おうちで割烹~

簡単な下ごしらえをすれば、10分弱煮込むだけで美味しい『鶏レバー甘辛煮』が完成です。
このレシピの生い立ち
シャボー船橋の精肉店ニュークイックは、船橋駅すぐにあるのに新鮮でお手頃価格なお肉が沢山。
今回は鶏レバーとハツで甘辛煮を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー(ハツも入っていてOK) 250g
  2. 生姜 1かけ
  3. ニンニク 1かけ
  4. ゆで卵 2個
  5. 長ねぎ青い部分で可() 15cm程度
  6. ブロッコリー 2かけ
  7. ★日本酒 大さじ1
  8. ★醤油 大さじ2
  9. ★みりん 小さじ1
  10. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵とブロッコリーは茹でておきます。
    その間に長ねぎは3cm程度の小口切りに、ニンニク、生姜は薄くスライスしておきます。

  2. 2

    鶏レバーは一口大に、ハツもあれば縦に半分に切ったら、流水で血液を良く取り除きます。

  3. 3

    2をザルに移し、ヤカン1杯の沸騰したお湯をまんべんなくかけ、臭みを取り除きます。

  4. 4

    鍋に★印とニンニク、生姜、ゆで卵、鶏レバー・ハツを入れ中火にかけ、沸騰したら長ねぎを入れ、弱火で5分煮込み火を止めます。

  5. 5

    ブロッコリーと一緒にお皿に盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏レバー・ハツの下ごしらえをしっかり行いましょう。
流水で残った血液を良く流し、沸騰したお湯で臭みを抜くこと。
煮込み過ぎにも気をつけてください。

✳️豆腐を一緒に煮込んでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tsuyoshi61
tsuyoshi61 @cook_40143223
に公開
50代後半の男性です。旬のものから日常食まで、手作りの美味しい料理を作りたいと思っています。レシピも徐々に増えてきました。
もっと読む

似たレシピ