夏野菜カレー

ぷるんぷ @cook_40087458
野菜は切って、フライパンで焼くだけ~。
二日目のカレールーの上にのせました。
このレシピの生い立ち
『夏でも2日目のカレーが食べたい…。でも、おいている間に傷むのが心配…』と思ったので、別々に調理してみました。
夏野菜カレー
野菜は切って、フライパンで焼くだけ~。
二日目のカレールーの上にのせました。
このレシピの生い立ち
『夏でも2日目のカレーが食べたい…。でも、おいている間に傷むのが心配…』と思ったので、別々に調理してみました。
作り方
- 1
にんにくをみじん切りにする。
たまねぎを粗めのみじん切りにする。 - 2
琺瑯鍋に、適量のオリーブオイルと切ったにんにくを入れて、弱火にかける。
にんにくが色づいてきたら、たまねぎを入れる。 - 3
蓋をして、様子を見ながら蒸し煮にする。たまねぎが焦げないぐらいの温度を保つ。焦がさないように、時々かきまぜる。
- 4
たまねぎの色が変わり、トロンとしてきたら、豚肉を入れる。火を少し強める。
- 5
豚肉の色が変わったら、水を入れる。
そのまま煮立たせる。 - 6
煮立ったら、弱火にし、5分ほど煮る。一度火を止め、市販のカレールーを投入し溶かす。ケチャップなど、味をみながら入れる。
- 7
好みの味になったら、
そのまま一晩置く。 - 8
翌日…
ごはんを炊く。
ミニトマト・ピーマン・おくら・なす・かぼちゃを大き目に切る。 - 9
フライパンにオリーブオイルを入れ、
野菜を焼き目がつくまで焼く。 - 10
作り置きしておいたカレールーを温める。
- 11
ごはんをよそい、カレールーをかける。その上に焼いた野菜をのせる。
→できあがり!
コツ・ポイント
*たまねぎはあめ色になるまで炒めなくても、蒸し煮にすると甘味が増すように思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19118251