ど定番っ。ぼくんちの炊き込みご飯

ぼくの台所 @cook_40220171
なんて簡単なんだ!!
きざんで放り込むだけ。
これぞ炊飯ジャーの醍醐味っ
このレシピの生い立ち
炊飯ジャーのトリセツに教えてもらいました。
・・・・がしかし、な~んか物足りない。
具材を増やし、味を変え、やっと 今に落ち着きました。 ほっ
ど定番っ。ぼくんちの炊き込みご飯
なんて簡単なんだ!!
きざんで放り込むだけ。
これぞ炊飯ジャーの醍醐味っ
このレシピの生い立ち
炊飯ジャーのトリセツに教えてもらいました。
・・・・がしかし、な~んか物足りない。
具材を増やし、味を変え、やっと 今に落ち着きました。 ほっ
作り方
- 1
お米は洗って置いておく。
- 2
こんにゃくを塩でもみ、沸騰したお湯をかける。
油揚げにもお湯をかける。
ごぼうは袋から出して ザッと水洗い。 - 3
鶏肉、にんじん、しいたけ、②の具材もすべて一口大の細切りにする。
(ごぼうはそのままでOK!) - 4
お米の水は3合の目盛よりやや少なめに入れる。
●を投入し、かき混ぜ。
その上に具材を並べて 「ボタン」をポン! - 5
炊き上がったら、ほっくり上下を混ぜるのを忘れずに。
コツ・ポイント
※具材の量が多いので、お水を3合丁度にするとべちゃつく可能性大! (炊飯器のタイプによって差があるかも)
※芽ヒジキ(乾燥20グラム)を戻してから足すとさらに美味しいっ
※仕上げにネギや一味唐辛子をちらすと美しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
五目ご飯♪簡単五目炊き込みご飯 五目ご飯♪簡単五目炊き込みご飯
クックH86AFM☆さんつくれぽ3件ありがとう!食物繊維・葉酸を含むゴボウ♪レチノールを含む人参♪ビタミンDを含む椎茸♪ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19118786