梅入り・ナンプラー香るカレー冷やしうどん

putimiko
putimiko @putimiko

ナンプラー香るカレー味のサッパリスープ♪
豚肉プラスでボリュームもあり!
梅とカレーっておNEWなナイスコンビღ
このレシピの生い立ち
*夏場よく食べてるうちのアレンジ麺です
今回パクチーが手に入らずでしたが、このレシピにはよく合います
お好きな方は添えてみてください

https://cookpad.wasmer.app/articles/8776
クックパッドニュースで掲載 大感謝です

梅入り・ナンプラー香るカレー冷やしうどん

ナンプラー香るカレー味のサッパリスープ♪
豚肉プラスでボリュームもあり!
梅とカレーっておNEWなナイスコンビღ
このレシピの生い立ち
*夏場よく食べてるうちのアレンジ麺です
今回パクチーが手に入らずでしたが、このレシピにはよく合います
お好きな方は添えてみてください

https://cookpad.wasmer.app/articles/8776
クックパッドニュースで掲載 大感謝です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(ローソンセレクト) 2束
  2. (ローソンセレクト) 2粒
  3. 豚肉(しゃぶしゃぶ用又は薄切り) 100g
  4. ◎酒+塩胡椒+片栗粉 小さじ1+少々+大さじ1~2
  5. ●麺つゆ(3倍濃縮)+冷水 大さじ4+1カップ
  6. ●ナンプラー・胡麻 小さじ1~(各)
  7. ●鶏がらスープの素+缶のカレー粉 小さじ1(各)
  8. ●にんにく・しょうが(すりおろし 小さじ1弱(各)
  9. ●氷・炒り胡麻・黒胡椒 適量
  10. キューリカイワレ・葱など 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は◎の下味をつけて軽くもみ、片栗粉をまぶしておく

  2. 2

    氷以外の●をあわせておく(顆粒だし、カレー粉もよく溶かす
    梅は種を取り、包丁で軽く叩く
    ●の中に入れる
    (冷蔵しておく)

  3. 3

    湯を沸かし、うどんを表示通りに茹でる

  4. 4

    うどんが茹で上がる2分くらい前に①の豚肉を広げて入れる
    直後30秒くらいは、片栗粉が剥がれ易いので箸で触らない→

  5. 5

    表面が固まったら箸で軽く混ぜる

    うどんが茹で上がったらザルにあげ、冷水にさらし氷水で締める

  6. 6

    ②を冷蔵庫から出して沈殿してるカレー粉をよく混ぜ、氷を入れる

  7. 7

    各、器に麺を盛り、お好きな付け野菜を乗せ⑥をかける
    好みで胡麻をかけ黒胡椒を挽く

  8. 8

    ローソンセレクトの商品を使っています

コツ・ポイント

*缶のカレー粉を使用してるので油脂が入らずサッパリしています
お好みでカレー粉を増やしたりガラムマサラ等を入れるとよりスパイシーな仕上がりに!
注)辛さに弱い方はカレー粉を調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
putimiko
putimiko @putimiko
に公開
日々のおうちごはんをInstagramでUP♪https://www.instagram.com/putimiko/https://www.threads.net/@putimiko極稀にレシピの変更や追記もあります、お手数ですが最新のものをご確認戴けるとありがたいです<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ