かぼちゃカップケーキ

minireds
minireds @cook_40059796

ハロウィン用のカップケーキです。
このレシピの生い立ち
ハロウィン用に作りました。

かぼちゃカップケーキ

ハロウィン用のカップケーキです。
このレシピの生い立ち
ハロウィン用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個
  1. 無塩バター(ケーキ用マーガリン 50g
  2. 溶き卵(M玉1個) 50~55g
  3. 砂糖 50g
  4. 薄力粉 80g
  5. ベーキングパウダー 3g
  6. かぼちゃ(正味) 100g
  7. 牛乳 50cc
  8. ニラオイル 2~3滴
  9. クリームチーズ(なくても可) 2個

作り方

  1. 1

    卵は常温にする。

    ○の粉類を合わせる。

  2. 2

    焦がしバターを作る。

  3. 3

    かぼちゃを小さく切り耐熱皿に並べ、ラップをかけ500wのレンジで約2~3分加熱をし柔らかくなったら潰す。

  4. 4

    鍋にかぼちゃと牛乳を入れ、弱火でペースト状にする。

    ※ドロッとした感じです。

  5. 5

    卵を溶き、砂糖を2~3回に分けて混ぜ、バニラオイルを加える。

  6. 6

    1で合わせた粉類を振るいながら2~3回に分けサックリと混ぜる。

  7. 7

    4のペースト状にしたかぼちゃを加えて混ぜる。

  8. 8

    2の焦がしたバターを茶漉しを使い2~3回に分けて混ぜる。

  9. 9

    出来上がりの生地です。

  10. 10

    型に紙ケースを敷き生地を入れ、好みでクリームチーズを押し込むようにのせる。

  11. 11

    予熱190℃のオーブンで約20分~25分。

    終了後180℃に下げて焼く。

  12. 12

    焼き上がったら型からはずし粗熱を取り、ラップや密閉容器で半日~1日保存をする。
    ※焼き立てでも食べられます。

  13. 13

    クリームチーズ(1個18g)は1個を9等分に切っています。
    マフィン1個に3個ずつ入れています。

コツ・ポイント

※皮付きのまま作りましたが、
 皮を剥いても良いと思います。
※ケーキ用マーガリンを使用する場合は
 焦がさないほうが良いかと思います。
 好みでお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minireds
minireds @cook_40059796
に公開
お菓子・パン作りが大好きです。冷蔵庫の中にあるもので、美味しいご飯を作って行きたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ