作り方
- 1
大根は皮をむき、1cm強の厚さで銀杏切り。米のとぎ汁で茹でる。周りが透き通るまで茹で、サッと洗う。
- 2
茹でタコはひとくち大に切る。
- 3
出汁に酒と砂糖を加えて、タコを5分煮る。水気を切った大根と醤油大さじ1を加えて、さらに5分煮る。
- 4
醤油大さじ1を加えて、さらに15分くらい煮る。大根の芯までほぼ染みたら、火を止める。
- 5
4が冷めたらもう一度火にかけ、煮汁がほぼ無くなるまで煮詰めて照りを出す。
コツ・ポイント
大根は下茹でし過ぎると、タコが柔らかくなる前に煮崩れる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19118226