アンチョビとポテトのグラタン

のんおばさん
のんおばさん @cook_40217679

材料と作り方はシンプルですが、アンチョビのうまみと牛乳&クリープが最高の組み合わせです。
このレシピの生い立ち
いわゆる「ヤンソンさんの誘惑」ですと玉ねぎを使うのですが、ポテトのみの方がじゃがいもがおいしく感じられます。
生クリームを使う時もありますが、牛乳とクリープならば、
いつでもありますし、さっぱりと仕上がります。

アンチョビとポテトのグラタン

材料と作り方はシンプルですが、アンチョビのうまみと牛乳&クリープが最高の組み合わせです。
このレシピの生い立ち
いわゆる「ヤンソンさんの誘惑」ですと玉ねぎを使うのですが、ポテトのみの方がじゃがいもがおいしく感じられます。
生クリームを使う時もありますが、牛乳とクリープならば、
いつでもありますし、さっぱりと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 300g
  2. アンチョビフィレ 3~4枚
  3. 牛乳 180cc
  4. クリープ 30g
  5. バター 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは5ミリくらいの厚さにスライス

  2. 2

    牛乳を電子レンジで1分ほど温め、クリープを入れて溶かす。

  3. 3

    耐熱容器にバターをぬり、①のじゃがいもを並べて、細く裂いたアンチョビをのせる。

  4. 4

    ③に②の牛乳&クリープを注ぎ入れ、200°のオーブンで30分ほど焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんおばさん
のんおばさん @cook_40217679
に公開
老母と一緒なので、作るものは殆ど介護食になってしまう。たまには歯ごたえのある料理も作りたい。
もっと読む

似たレシピ