私好みの金時豆。

yukiじるし @cook_40052723
お塩がほどよく効いたお豆は
クセになる美味しさ~♡
時間のある時にコトコト煮込んで幸せ気分♫
このレシピの生い立ち
お豆を煮るのが好きで
いつも買い置きしています。
自分好みの塩加減・・
いつの間にかつかみました(笑)
私好みの金時豆。
お塩がほどよく効いたお豆は
クセになる美味しさ~♡
時間のある時にコトコト煮込んで幸せ気分♫
このレシピの生い立ち
お豆を煮るのが好きで
いつも買い置きしています。
自分好みの塩加減・・
いつの間にかつかみました(笑)
作り方
- 1
豆を一晩たっぷりの水に漬け置く。
(煮込み用の鍋に直接入れ置く。) - 2
そのまま火にかける。
沸騰したらざるにあける。
再び鍋に戻し入れ豆の上5cmくらいまで水を入れて火にかける。 - 3
沸騰し始めたら
弱火にし、コトコト煮込む。
アクを時々すくって。
豆が顔を出さないよう適宜水を足す。 - 4
鍋によるが1時間~1時間半ほど。
指で軽く潰れ、食べてみてさらっとほどけるまで柔らかくなったら
ざるにあける。 - 5
豆を鍋に戻し
砂糖と塩を加え優しく返しながら数分加熱し水分をとばす。火を止め蒸気を取るように蓋に布をかませて冷ます。 - 6
できあがり。
仕上がりに水あめ適量混ぜるとツヤがでます。 - 7
また作りたくなる
煮豆です。
箸休めにも・・
パンの具としてもほっこり美味しい。 - 8
パンの具に砂糖50%で。好みの甘さに~✿
煮くずれるまで炊きます。
コツ・ポイント
塩の分量細かいですが、程良く塩を感じる量になっています。
甘さは控えめです。
似たレシピ
-
-
超簡単☆基本の定番!金時豆の甘煮♪♪♪ 超簡単☆基本の定番!金時豆の甘煮♪♪♪
お豆の基本♪♪♪金時豆の甘煮〜!じっくり煮込んで柔らかお豆!だ〜い好きなお味がたまらない!おやつにもどうぞ〜♪♪♪ あけぼしたびと -
-
皮まで柔らかい 金時豆の甘煮(きんとん風 皮まで柔らかい 金時豆の甘煮(きんとん風
水に一晩漬けておけば、90分(60分)で出来る。皮まで柔らかくて、豆らしい美味しさのある、きんとん風の甘煮豆です。 豆おやじ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19120179