魚焼きグリルで!焼茄子&焼エリンギ♪

イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671

魚焼きグリルで簡単にできる焼き茄子⤴エリンギは茄子を焼いた余熱でOK!素材の味を楽しもう♪
このレシピの生い立ち
秋茄子でいつも作る我が家の定番!
きのこ類は、マツタケがほんとはいいんですけどね~♪

魚焼きグリルで!焼茄子&焼エリンギ♪

魚焼きグリルで簡単にできる焼き茄子⤴エリンギは茄子を焼いた余熱でOK!素材の味を楽しもう♪
このレシピの生い立ち
秋茄子でいつも作る我が家の定番!
きのこ類は、マツタケがほんとはいいんですけどね~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 4本
  2. エリンギ 2本
  3. 生姜(すりおろし) 1かけ
  4. しその葉 2枚
  5. めんつゆ(ストレート) 大匙2

作り方

  1. 1

    茄子はへたのところに1周包丁を入れておく。エリンギは縦半分に切る

  2. 2

    魚焼きグリルで茄子を焼く。様子を見ながら、皮が焼けて身が柔らかくなったら水をはったボールにとる

  3. 3

    2のグリルにエリンギを入れ余熱で火をとおす

  4. 4

    茄子の皮をむき、食べやすい大きさに切る。エリンギも 一口大に切る

  5. 5

    器に盛り、紫蘇の葉、しょうがすりおろしを添え、めんつゆをかけていただく

コツ・ポイント

☆焼けたばかりの茄子は熱いので注意
☆良く焼けていれば、きれいに皮がむけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671
に公開
ヨーグルト酵母、ぶどう、みかん酵母などでパンを作っています。酵母液を料理にも活用しています。冷蔵庫の中は、酵母たちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ