ほんのり塩風味★塩スイートポテト

xrincox
xrincox @cook_40016621

ほんのり塩味のスイートポテト。塩バニラや塩キャラメルな感じでさっぱりと食べられます♪甘いのが苦手な方にも♪
このレシピの生い立ち
普通に甘いスイートポテトを作成中に、最後に砂糖を足そうと思ったら、間違えて塩を投入してしまい、なんとか食べられるように・・・と奮闘した結果出来上がりました。出来てみたら大好評だったのでレシピ立ち上げました(笑)

ほんのり塩風味★塩スイートポテト

ほんのり塩味のスイートポテト。塩バニラや塩キャラメルな感じでさっぱりと食べられます♪甘いのが苦手な方にも♪
このレシピの生い立ち
普通に甘いスイートポテトを作成中に、最後に砂糖を足そうと思ったら、間違えて塩を投入してしまい、なんとか食べられるように・・・と奮闘した結果出来上がりました。出来てみたら大好評だったのでレシピ立ち上げました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10-20個
  1. さつま芋 1本(約500g)
  2. 砂糖(グラニュー糖) 60g
  3. バター(無塩) 30g
  4. 生クリーム 70cc
  5. 小さじ1/3
  6. 卵黄 1個分
  7. はちみつ(無くてもOK) 大1
  8. ニラエッセンス 少々
  9. ホワイトラム 少々
  10. 卵黄(つや出し用) 1個分

作り方

  1. 1

    さつまいもは1cmの輪切りにして皮を少し厚めに剥き、竹串がすっと通るまで茹でる

  2. 2

    お湯を切り、少し火にかけたまま、さつまいもを潰し水気を飛ばす。

  3. 3

    水気が飛んだら火を止め、更にさつまいもを潰す。(裏ごしするとなめらかになります)

  4. 4

    さつまいもが潰れたら、バター、砂糖、塩、はちみつを加えてよく混ぜる。ここで味見をして砂糖と塩の加減をする。

  5. 5

    味が調ったら生クリームを入れ更に混ぜ合わせる。あら熱が取れたら卵黄、バニラエッセンス、ラム酒を加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    オーブンを余熱する。200-230度。家庭のオーブンによって違うので適温で。15-20分で焼ける温度設定で。

  7. 7

    絞り袋にさつまいもを入れて、搾り出す。(裏ごしした方が絞りやすい)
    大きさは小さめをお薦めします。

  8. 8

    卵黄をハケで塗る。

  9. 9

    予熱したオーブンで焼き色が着くまで15-20分焼く。

コツ・ポイント

さつまいもによって、甘さが違うので砂糖は最初少なめに入れて、味見をしながら追加していって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xrincox
xrincox @cook_40016621
に公開
行程は簡単だけど、美味しい料理のレシピをあげてます。現在、自宅で天然酵母のパン教室を開校中。家庭用オーブンでパン屋さんのようなパンが焼けるようになります。ハードパンもやっています♪板橋区 天然酵母のおうちパン教室「Rinco Pan」https://peraichi.com/landing_pages/view/rincopan
もっと読む

似たレシピ