チョコとくるみのクッキー

☆にゃあちゃん☆
☆にゃあちゃん☆ @cook_40195230

チョコチップとクルミをたっぷり使った、香ばしいクッキーです(^^)
このレシピの生い立ち
幼い頃からお菓子作りが大好きで、このレシピは小学生くらいから作り続けてる、自分の中でロングセラーなクッキーです(^^)
美味しいのでぜひ作って見てください♥

チョコとくるみのクッキー

チョコチップとクルミをたっぷり使った、香ばしいクッキーです(^^)
このレシピの生い立ち
幼い頃からお菓子作りが大好きで、このレシピは小学生くらいから作り続けてる、自分の中でロングセラーなクッキーです(^^)
美味しいのでぜひ作って見てください♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約25個分
  1. 無塩マーガリンor無塩バター 100g
  2. 砂糖 75g
  3. 1個
  4. ビターチョコレートorチョコチップ 100g
  5. クルミ 50g
  6. 薄力粉 200g
  7. ニラエッセンス(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    ビターチョコレートとクルミをそれぞれ粗めに刻んでおく。
    チョコチップはそのまま使って下さいね(^^)

  2. 2

    無塩マーガリン(無塩バター)をボールに入れて、しゃもじで白っぽくなるまで練る。

  3. 3

    この時、泡立て器で混ぜるのもいいですが、私は泡立て器の中にマーガリンが入り込んでしまうので、しゃもじで混ぜちゃいます。

  4. 4

    砂糖を2〜3回に分けて入れながら、更によく混ぜます。

  5. 5

    卵を別のボールに割りほぐし少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
    分離してしまわないように気をつけてくださいね(^^)

  6. 6

    バニラエッセンスを入れて、粗く刻んでおいたチョコレートとクルミを加えて混ぜる。

  7. 7

    薄力粉を加えて、さっくり切るように粉っぽいところが無くなるまで、しっかり混ぜます。

  8. 8

    ラップをして20〜30分、冷蔵庫で休ませます。

  9. 9

    オーブンシートを敷いた鉄板にスプーンですくって並べて、160℃のオーブンで20分くらい焼く。

コツ・ポイント

卵を加えながら混ぜる工程は、面倒でもすこーしずつ卵を加えて、その都度よく混ぜ合わせてください!
鉄板に生地を並べる時は、スプーンを2本使うとやりやすいと思います(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆にゃあちゃん☆
に公開
お菓子作り大好き!!手に入れやすい材料で簡単に時間をかけずに作れるお菓子が好きです(^_^)結婚しても子供が出来ても、おばあちゃんになっても、ずっとお菓子を作っていきたいなぁ☆☆
もっと読む

似たレシピ