【副菜】母の味 おからの煮物

しめじーる
しめじーる @cook_40083977

母が煮てくれるおからは、昔から私の大好物です♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれるおからの煮物。
同じ味が作りたくて、作る母に張り付いてレシピにおこしました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. おから(生) 300g
  2. 干し椎茸 4枚
  3. 人参 1/2本
  4. 油揚げ 1枚
  5. ちくわ 1本
  6. きくらげ(乾燥) 30g
  7. A 椎茸の戻し汁+だし汁 500cc
  8. A 砂糖 大さじ4
  9. A 酒 大さじ2
  10. A 醤油 大さじ5
  11. 1個
  12. 葉ねぎ 3本
  13. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸ときくらげはたっぷりの水でそれぞれで戻し、細切りにする。
    ※椎茸の戻し汁は捨てないで下さい。

  2. 2

    人参・油揚げ・竹輪も細切り、ネギは5mm幅の小口切りにする。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、人参を炒める。少ししんなりしたら、椎茸・油揚げ・ちくわ・きくらげを加えて炒める。

  4. 4

    全体に油がまわったらおからを加えて炒める。

  5. 5

    全体に具が行き渡り、おからがぱらっとしてきたらAを加え、人参が柔らかく、全体がしっとりするまで煮る。

  6. 6

    卵を割り入れて全体に混ぜ合わせ、葉ねぎを加えたら完成♪

コツ・ポイント

具材は変更してもOKです。ご家庭にあるものでどうぞ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しめじーる
しめじーる @cook_40083977
に公開
栄養士・料理講師を経て、現在独立準備・勉強中です。あともう1品欲しい時、簡単に作れる副菜をお探しの方のお役に立てたらと思います。副菜専門のブログやってます。ぜひ覗きに来て下さい☆~小さいおかずのレシピ屋さん~http://ameblo.jp/nikonikookazuya/
もっと読む

似たレシピ