手羽元と大根のお酢煮

♪さとキッチン♪
♪さとキッチン♪ @cook_40133267

お得でヘルシーな手羽元と、健康やダイエットにも良いお酢を使った酸味の効いた一品です☆
このレシピの生い立ち
鶏肉×お酢で出来る料理が食べたくて♪

【追記】
鍋のサイズにもよりますが、長時間煮込むと水分が減っていくため水の分量を増やしました!

手羽元と大根のお酢煮

お得でヘルシーな手羽元と、健康やダイエットにも良いお酢を使った酸味の効いた一品です☆
このレシピの生い立ち
鶏肉×お酢で出来る料理が食べたくて♪

【追記】
鍋のサイズにもよりますが、長時間煮込むと水分が減っていくため水の分量を増やしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 手羽元 8本
  2. 大根 1/3本
  3. お好きな数
  4. 適量
  5. 調味料
  6. ☆酢 1/2カップ
  7. ☆水(具材がかぶる量) 1~2カップ
  8. ☆酒 大さじ3
  9. ☆みりん 大さじ1.5
  10. ☆砂糖 大さじ1.5
  11. ☆醤油 大さじ2
  12. 鶏ガラスープの素(中華だし) 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵を茹でる
    (無しでもOK!)

  2. 2

    大根を3cmくらいの厚さのいちょう切りにする

  3. 3

    手羽元に塩こしょう(分量外)を振り、
    フォークなどでプスプスと刺して
    味が染み込みやすいように準備!

  4. 4

    油を引いて熱した鍋で、手羽元をこんがり焼き目が付くくらいに焼く。
    大根も入れて炒める。

  5. 5

    ゆで卵と調味料を全て入れ、30分以上煮込んだら
    完成☆

コツ・ポイント

・酸味を抑えたい場合は、お酢の量を減らしてください♪
・煮たあと一度お鍋を冷ましてから、また火を入れると味が染み込みます!
・長時間煮込むとお肉が柔らかくなり、美味しいです^ ^

もちろん手羽元以外の部位でもどうぞ☆
下茹でもいらないよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪さとキッチン♪
に公開
楽しく主婦している者です♡家庭にあるものや、スーパーやJAなどで手に入る食材でお料理してます♪ 特に簡単でおいしく栄養が摂れるものを載せていきたいなーと思ってます✩°。⋆⸜(˙꒳​˙ ) 入院経験を活かしたやさしいレシピもUPしていきます! *栄養検定取得٩(^‿^)۶*
もっと読む

似たレシピ