*簡単にチョコクッキー*バレンタイン♡

inyako
inyako @cook_40055834

㊗2020/5/7話題感謝☆✧♡
簡単で甘さ控えめちょっと大人味のクッキー✨生地を冷凍保存で急な来客対応にも◎

このレシピの生い立ち
何故か残ってしまう生クリーム…((+_+))
冷蔵庫内の掃除をしていると
今回も、見つけてしまった。。
というわけで
チョコも半端があったりで、
久々にクッキーレシピを考案。
冷凍&冷蔵保存ができるので
食べたいときに焼けまふ。

*簡単にチョコクッキー*バレンタイン♡

㊗2020/5/7話題感謝☆✧♡
簡単で甘さ控えめちょっと大人味のクッキー✨生地を冷凍保存で急な来客対応にも◎

このレシピの生い立ち
何故か残ってしまう生クリーム…((+_+))
冷蔵庫内の掃除をしていると
今回も、見つけてしまった。。
というわけで
チョコも半端があったりで、
久々にクッキーレシピを考案。
冷凍&冷蔵保存ができるので
食べたいときに焼けまふ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12個
  1. ●(余っていた)生クリーム 50CC
  2. ●(余っていた)板チョコ(ブラック) 30㌘弱
  3. ●バター 20㌘
  4. ●砂糖 15㌘
  5. 薄力粉 100㌘
  6. コーンスターチ(無ければ片栗粉) 大匙1
  7. お好みでリキュール 小さじ1
  8. お好みでナッツ 適量
  9. 追記■濃厚にしたい場合は、あれば、ココアをプラスしてみてくださいね♪

作り方

  1. 1

    厚手の鍋(径18㎝程の)に
    ●印の材料を入れて
    弱火でバター、チョコを溶かす✨

  2. 2

    艶が出て
    こんなんなります。

    ※ゴムベラは耐熱用を使用

  3. 3

    ※ここポイント

    2が溶けたら
    火をとめ、濡れ布巾等の上に置き
    しばらく放置して
    冷ます。

  4. 4

    3のときに
    ボウルに
    薄力粉とコーンスターチを混ぜて、泡だて器でクルクルしてほぐす。

  5. 5

    3が冷めたら
    お好みのリキュールや
    お好みのナッツ類を投入。

    私は今回、ココナッツロングを使用

  6. 6

    4の粉を5に加え、さっくり混ぜ合わせる

  7. 7

    すると・・
    こうなった。

  8. 8

    まとまったら
    ラップに移して好きな形に整え
    冷蔵庫でちょいと生地を休ませよう
    これでいつでも切って焼くだけに(‾ー‾)

  9. 9

    我家の波型のこれは、何というんだろうか
    調べたら野菜調理器 Qシリーズ 波刃カッターという物。
    今回はそれでスライス

  10. 10

    スライスは、波じゃなくてもいいですからね~✿
    包丁で切っていいんですよ~✿

  11. 11

    焼くときは
    お持ちのオーブン機能でクッキーモードがあればそれで。

  12. 12

    手動の場合は
    170度で15分から20分程。。

  13. 13

    ブラックチョコを
    ホワイトにしてもgood

    そのぶん、砂糖は控えめにしてください。15g→10g

  14. 14

    んま!
    滅多にないことです!!!
    検索。で、ですけどねwこれらって。

    2018.10.28現在。

  15. 15

  16. 16

    ココアもプラスして濃厚バージョンも有りです✨
    追記しておきます( ・∇・)ウヒャ♡

コツ・ポイント

IH仕様であるならば、鍋をステンレスボウルでもイケますが超弱火でm(__)m

行程3の「冷ます」が大事。
粉を投入し混ぜ合わせた時
生地のかたさに違いが出ますので。。

*すぐに焼きたい場合は冷蔵庫
*保存で置いておきたい場合は冷凍庫へ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
inyako
inyako @cook_40055834
に公開
術後の療養中で活動お休みしてます*2010年4月クックパッド開設*1995年の遥か昔。東京目黒区から夫の実家がある九州のド田舎にUターンφ主婦歴32年目突入(◍‾_‾◍)パンは手捏ね派で2年教室通済❁4匹にゃんず同居❁夫→16年間の単身赴任をR2に終了帰還❁今年26歳1人っ子の息子はH30春関東で社会人✧~野球好きの会~何気にドアラが好き?No2!ポジションはノーコンピッチャー※皆休部中(笑
もっと読む

似たレシピ