簡単ピザ生地

☆なぎなぎ☆ @cook_40055357
練って置くだけ!根気さえあれば簡単に出来るピザ生地です
このレシピの生い立ち
バイト先でお客様に出してとても好評だったピザの生地です。
この生地を使って作ったピタパンも紹介しています→レシピID:19122220
簡単ピザ生地
練って置くだけ!根気さえあれば簡単に出来るピザ生地です
このレシピの生い立ち
バイト先でお客様に出してとても好評だったピザの生地です。
この生地を使って作ったピタパンも紹介しています→レシピID:19122220
作り方
- 1
少し大きめのボウルに強力粉、塩、砂糖、ドライイーストを入れて手で軽く混ぜます
- 2
ぬるま湯を先に450ml分入れてよく混ぜます。まだ粉っぽさが残るなら残りを少しずつ足していきます
- 3
季節や湿度にもよりますが、500mlは混ざると思います。それでも粉っぽさが残るならぬるま湯を10mlずつ足していきます
- 4
粉っぽさがなくなったらオリーブオイルを入れてよく練っていきます
- 5
あとは表面が綺麗になってくるまでひたすら練ります。10〜15分くらいあれば出来上がると思います
- 6
生地の表面がツルツルになってきたら丸めて綺麗な大福型にします
- 7
ボウルに綺麗な表面を上にして戻し、ラップを空気が入らないようにピチッとします
- 8
これが捏ねてすぐのものです。写真は材料1/4量で作ったものです
- 9
そのまま2時間くらい放置して膨らんだら空気を潰して、再度まとめたら出来上がり!
- 10
発酵が終わってすぐの生地です。捏ね上がりは固くても発酵したらとても柔らかい仕上がりになります
- 11
保存は冷蔵庫か冷凍庫で。その際に乾燥しないように袋に入れて下さい。
- 12
あとは伸ばしてピザなどに使って下さい(^^)
コツ・ポイント
とにかく練る!叩きつけるとかはしなくても大丈夫です。ある程度表面のボコボコが残ってても大丈夫なので、とにかく10分以上は力の限り練って下さい(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122768