作り方
- 1
素麺を茹でておきます。1分間と硬めで茹でてください。
- 2
お鍋に昆布出汁をとった水を入れて火にかけます。水菜ときのこは切っておきます。
- 3
沸騰したらお酒、お醤油を加えて水菜ときのこも入れます。火を止めて味噌を溶き入れ、豆乳も加えます。
- 4
お皿に麺とお麩を入れて上から、スープをかけます。納豆を混ぜて入れて、最後にごまと赤唐辛子を散らして完成です!
コツ・ポイント
授業に行く直前に急いで作ったら、10分で完成しました。速くできて美味しいなんて、自分でもリピです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
☆Love離乳食☆豆乳カボチャにゅうめん ☆Love離乳食☆豆乳カボチャにゅうめん
カボチャたっぷりの豆乳とお味噌のにゅうめんです。ツナを抜けば、中期に入ったらすぐにでも食べられますね。Baby10ヶ月ザウルス1号
-
ずぼら即席。豆乳味噌にゅうめん(素麺) ずぼら即席。豆乳味噌にゅうめん(素麺)
帰って10分晩御飯。夏。液みそで簡単。見た目はまるで豚骨スープ。ラーメンにしてもよいかも。温冷どちらでも。 sweeterm -
-
余った素麺と残り野菜であったか煮麺 余った素麺と残り野菜であったか煮麺
お鍋一つで、行き場に困った夏のそうめんと冷蔵庫の野菜を無駄なく使い、心温まる煮麺にしました。出汁の昆布と鰹もいただきます にゃーぽこ -
-
10分!余ったそうめんで塩昆布にゅうめん 10分!余ったそうめんで塩昆布にゅうめん
10分程度でとても簡単に作れるのに、意外な旨さに驚きです!!!日本蕎麦でもうどんでも美味しい!是非是非お試しあれ☆なると0210
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19123027