卵不使用☆さつまいものパウンドケーキ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

芋掘りシーズン到来☆さつまいもをたっぷり使ったしっとりパウンドケーキです。卵、バター不使用。混ぜるだけの簡単レシピ。

このレシピの生い立ち
秋と言えば芋掘り!さつまいも!卵無しでも美味しいパウンドケーキが作りたくてチャレンジ。

卵不使用☆さつまいものパウンドケーキ。

芋掘りシーズン到来☆さつまいもをたっぷり使ったしっとりパウンドケーキです。卵、バター不使用。混ぜるだけの簡単レシピ。

このレシピの生い立ち
秋と言えば芋掘り!さつまいも!卵無しでも美味しいパウンドケーキが作りたくてチャレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンド型1台分
  1. さつまいも 正味120g
  2. 砂糖 20g
  3. サラダ油 30g
  4. 少々
  5. 牛乳豆乳低脂肪乳でも) 70g
  6. ホットケーキミックス 100g
  7. 仕上げ用
  8. お好みのジャム 小さじ1
  9. お湯 小さじ1
  10. 黒ごま 適宜

作り方

  1. 1

    薩摩芋は皮を剥き、1cm程の厚さに切って水にさらす。耐熱容器に薩摩芋を入れ、かぶる位の水を入れる。

  2. 2

    蓋をのせて(蓋はしません)600wのレンジで4〜5分加熱。楊枝がすっと通ればOK。

  3. 3

    オーブンを180度に予熱開始。水を切った薩摩芋をボウルに入れて潰す。大きな塊が無くなる程度で大丈夫。

  4. 4

    砂糖、サラダ油、塩を計り入れてよく混ぜる。

  5. 5

    牛乳を加えて更に混ぜる。

  6. 6

    ホットケーキミックスも加えて切るように混ぜる。

  7. 7

    粉っぽさが無くなったら混ぜるのストップ。生地の出来上がり。

  8. 8

    パウンド型に生地を入れて180度のオーブンで30分焼く。

  9. 9

    楊枝等を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。

  10. 10

    ここからは仕上げです。(省略可)お好みのジャムにお湯を入れてのばす。今回はアプリコットジャム使用。

  11. 11

    ケーキが熱いうちに刷毛でジャムを塗る。照りがでます。

  12. 12

    更にお好みで黒ごまを振って出来上がり。ジャムを塗らない場合は焼く前に胡麻を振ってから焼成して下さい。

  13. 13

    卵が入らないのであまり高さは出ませんが、外はサクサク、中しっとり♡

  14. 14

    2015.11.8☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さったみなさんありがとう♡

  15. 15

    南瓜バージョン→レシピID:18156462

コツ・ポイント

薩摩芋の量はだいたいで大丈夫です。卵不使用にしたので照り出しに卵を使っていませんが、卵を塗ってから焼いても勿論OKです。ジャムの種類はお好みのジャムで構いません。卵を塗るよりもケーキにほんのりとしたフルーティーさが加わるのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ