秋刀魚のトマトソースパスタ

れおまん @cook_40057262
味付き骨取りさんま、そのまま焼くとちょっとしょっぱいと感じたのでトマト味のパスタにしました。骨もないのでお子様にも。
このレシピの生い立ち
骨とりさんまを良く買うのですが、味が濃いなぁと思うのでそれを活かせるメニューにしてみました。骨取りさんまは日持ちもするしとても便利ですよ。
秋刀魚のトマトソースパスタ
味付き骨取りさんま、そのまま焼くとちょっとしょっぱいと感じたのでトマト味のパスタにしました。骨もないのでお子様にも。
このレシピの生い立ち
骨とりさんまを良く買うのですが、味が濃いなぁと思うのでそれを活かせるメニューにしてみました。骨取りさんまは日持ちもするしとても便利ですよ。
作り方
- 1
パスタをゆでるお湯を鍋に沸かす
- 2
サンマを5等分位に切る。玉ねぎニンニクを粗みじん切りにする。
- 3
フライパンに油大さじ1(オリーブ油がおすすめ)をひき中火にかけ、ニンニク・サンマ・玉ねぎを入れる。
- 4
3のサンマをひっくり返し、裏面も焼き目をつける。トマトソースを入れフライパンをすこしゆすりなじませる。
- 5
お湯が沸いたら塩(分量外)を入れ、パスタをゆではじめる。
- 6
4にパスタのゆで汁をお玉1杯くらい入れる。塩・コショウで味を多少つける。
- 7
パスタを気持ち早めにあげ、6に加える合える。パセリやオレガノなどを振っても◎
- 8
イオンで売っている骨取りさんま。シソ味やスパイシー味でも。
コツ・ポイント
具材やソースを炒めている時、あまりかき混ぜないように気を付けた方がさんまの身が崩れません。
パスタのゆで時間に合わせて手順を入れ替えてください。
似たレシピ
-
-
簡単☺秋刀魚のトマトソースパスタ 簡単☺秋刀魚のトマトソースパスタ
旬の秋刀魚をトマトソースたっぷりのパスタにしました♪秋刀魚!イタリアンに合いますよ~(ノ´∀`*)話題入りありがとう☺️ どんぴんたん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19123988