風味豊かなおあげを入れた白だし鍋

みゅう様だ @myusamada
本格的な味を手軽に作れる白だし鍋
上品であっさりしているので油揚げを足しコクと旨みをプラスしてみました手軽に料亭風のお鍋
このレシピの生い立ち
白だし鍋にたまたま合いそうな油揚げを足してみた所から週一で白だし鍋を食べるほど病み付きになりました
美味しかったのと大好きな友達のリクエストもあり載せてみました!
風味豊かなおあげを入れた白だし鍋
本格的な味を手軽に作れる白だし鍋
上品であっさりしているので油揚げを足しコクと旨みをプラスしてみました手軽に料亭風のお鍋
このレシピの生い立ち
白だし鍋にたまたま合いそうな油揚げを足してみた所から週一で白だし鍋を食べるほど病み付きになりました
美味しかったのと大好きな友達のリクエストもあり載せてみました!
作り方
- 1
油揚げはお湯をざっとかけて冷めてから絞り油を抜く
- 2
油揚げは3センチくらいの短冊切り
- 3
エリンギは斜めにスライスします
- 4
白菜を5センチ位のざくぎりにします
- 5
人参を1センチ幅で斜めにスライス
- 6
えのきは底を5センチ切り落とし手でおおまかにほぐす
- 7
材料を綺麗に並べます(豚肉は切れてないものは5~6センチの長さにカットしてください)
- 8
水・酒・白だしをカップ(又はボール)に入れて混ぜ注ぎます
- 9
5分強火で煮、沸騰したらふたを取り10分~15分程中火にかけます
- 10
野菜が煮えたら出来上がりです。
器に盛って召し上がれ! - 11
白だしで味が付いてるのでそのままで食べれますが飽きたらホットサラダみたいに汁無しでドレッシングをかけて食べても美味しいよ
コツ・ポイント
コツはほとんどありません
〆にうどんや雑炊も美味しくいただけます。
油揚げやコクのアル豚肉を足すことでまろやかで上品なお鍋になります。
肉や野菜は好みで変えても美味しくできますし魚介類でもすごく美味しいです(σ・∀・)σY〇!!
似たレシピ
-
-
白だし+白菜+豚肉のカンタンざっくり鍋 白だし+白菜+豚肉のカンタンざっくり鍋
今日はもう何も考えられない...そんな、くたくたな夜にぴったりの、ざっくり作れるお鍋です!白だしが美味しくしてくれます♪ だーこはん -
-
-
-
-
白だしで♪もやしたっぷり!豚ばらもやし鍋 白だしで♪もやしたっぷり!豚ばらもやし鍋
もやしたっぷりで節約♪シンプルに白だしの上品なだし感と旨みがわかるお鍋です。ごま油のコクと豚肉の甘みがいいアクセントに! 味とこころ -
-
粕汁だけじゃ無い!酒粕の新定番*酒粕鍋 粕汁だけじゃ無い!酒粕の新定番*酒粕鍋
美容やアレルギー、ガンにも効果があると話題の酒粕をお鍋にしてみました!子達が喜んで食べてくれた我が家の新定番お鍋です♪ まこりんとペン子 -
簡単☆一人鍋 ~低カロリーのみぞれ鍋風~ 簡単☆一人鍋 ~低カロリーのみぞれ鍋風~
一人だってお鍋は美味しいもん♪低カロリーでさっぱりだけどお腹に溜まる。大根の消化目的としても美味しいです!! FCミワコ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19125482