茄子のピカタ

こばやん@ @cook_40120980
なすに先に塩を先にまぶすことで、あくが抜けるとともにしっかりと味が付きます。
このレシピの生い立ち
卵をつけて焼くピカタは、鶏肉や白身魚で作るのもおいしいですが、なすを始めとした野菜全般でもおいしくいただけます。
茄子のピカタ
なすに先に塩を先にまぶすことで、あくが抜けるとともにしっかりと味が付きます。
このレシピの生い立ち
卵をつけて焼くピカタは、鶏肉や白身魚で作るのもおいしいですが、なすを始めとした野菜全般でもおいしくいただけます。
作り方
- 1
なすはヘタを取り、2センチ幅に輪切りにし、表面に塩をかけ5分ほど放置する。
- 2
ボウルに卵、粉チーズを入れ、塩、こしょうをし、よく混ぜ合わせる。
- 3
なすの表面をペーパーでふき、2の卵液につけフライパンにオリーブオイルをひき中火で焼く。
- 4
両面を焼いたら、さらに卵液をつけ焼く。これを卵液がなくなるまで3~4回繰り返す。
- 5
器に盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
ポイントは何度も卵液をつけては焼くことです。卵は一度では厚くつかないので、何度もつけることでチーズの風味も生きてきます。
似たレシピ
-
☆しっとり美味しい茄子のピカタ☆ ☆しっとり美味しい茄子のピカタ☆
茄子はサッとレンジで蒸すことで短時間でしっとりあっという間に出来ちゃいます!バジルソースやケチャップ、塩などでどうぞ♪ Aya_1983__ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19125669