茄子のピカタ

こばやん@
こばやん@ @cook_40120980

なすに先に塩を先にまぶすことで、あくが抜けるとともにしっかりと味が付きます。

このレシピの生い立ち
卵をつけて焼くピカタは、鶏肉や白身魚で作るのもおいしいですが、なすを始めとした野菜全般でもおいしくいただけます。

茄子のピカタ

なすに先に塩を先にまぶすことで、あくが抜けるとともにしっかりと味が付きます。

このレシピの生い立ち
卵をつけて焼くピカタは、鶏肉や白身魚で作るのもおいしいですが、なすを始めとした野菜全般でもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 3本
  2. 2個
  3. 粉チーズ 大さじ2
  4. 適量
  5. こしょう 適量
  6. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすはヘタを取り、2センチ幅に輪切りにし、表面に塩をかけ5分ほど放置する。

  2. 2

    ボウルに卵、粉チーズを入れ、塩、こしょうをし、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    なすの表面をペーパーでふき、2の卵液につけフライパンにオリーブオイルをひき中火で焼く。

  4. 4

    両面を焼いたら、さらに卵液をつけ焼く。これを卵液がなくなるまで3~4回繰り返す。

  5. 5

    器に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

ポイントは何度も卵液をつけては焼くことです。卵は一度では厚くつかないので、何度もつけることでチーズの風味も生きてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こばやん@
こばやん@ @cook_40120980
に公開
面倒な手間はなるべく省いて、シンプルにうまいレシピがモットーです。作ってあげた人に「おいしい」って言ってもらえるポイントがわかると、料理がもっと楽しくなりますよ♪2010年6月にサンクスよりプロデュースお弁当が発売!
もっと読む

似たレシピ