かぼちゃサラダ

草加市保健センター
草加市保健センター @Sokacity

草加市にある獨協大学の学生が考案した、草加の地場産野菜を使ったヘルシー&省エネなレシピです。
このレシピの生い立ち
獨協大学経済学部の学生が、食と農業を通じて持続可能な社会を作ることを目的に「食と農を考えようプロジェクト」を展開しています。その一環として草加市の農家を取材し、草加の地場産野菜を使ったレシピの紹介を行っています。

かぼちゃサラダ

草加市にある獨協大学の学生が考案した、草加の地場産野菜を使ったヘルシー&省エネなレシピです。
このレシピの生い立ち
獨協大学経済学部の学生が、食と農業を通じて持続可能な社会を作ることを目的に「食と農を考えようプロジェクト」を展開しています。その一環として草加市の農家を取材し、草加の地場産野菜を使ったレシピの紹介を行っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/8個(200g)
  2. プロセスチーズ 20g
  3. 牛乳 大さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ1と1/2
  5. レーズン 10g
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. 栄養価(1人分)
  9. エネルギー 208kcal
  10. 食塩 0.7g

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り、皮の固いところを取り除き、皮つきのまま3cm角に切る。チーズは小さく切っておく。

  2. 2

    ①を耐熱皿に入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分程加熱する。いったんかき混ぜて、さらに1~2分加熱する。

  3. 3

    ②熱いうちに麺棒でつぶし、牛乳・チーズ・塩・こしょうを加えて混ぜる。レーズン・マヨネーズを加えて、和える。

コツ・ポイント

かぼちゃの皮には実以上にカロテンが豊富に含まれます。皮はよく洗い、固いところを取り除いて、実と一緒に使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
草加市保健センター
に公開
「大人もこどもも、もっと野菜を食べよう!」☆1日に必要な野菜の量は「大人350g、幼児200g」です☆野菜を簡単に、たくさんとれるレシピを紹介しています。ぜひご活用ください!
もっと読む

似たレシピ