七五三☆娘とこねこね千歳飴

♡♡♡Mari♡♡♡ @cook_40053802
ソフト食感でミルキー☆
3歳の娘と一緒に作りました。
こねこね粘土みたいで面白いです♩
このレシピの生い立ち
七五三☆我が子の成長を祝って娘と一緒に作りました☆
七五三☆娘とこねこね千歳飴
ソフト食感でミルキー☆
3歳の娘と一緒に作りました。
こねこね粘土みたいで面白いです♩
このレシピの生い立ち
七五三☆我が子の成長を祝って娘と一緒に作りました☆
作り方
- 1
耐熱ボウルに水飴を入れ、レンジ600W20秒ほど加熱して温める
- 2
クリーミングパウダーを加えてざっくり混ぜ、練乳と塩も加えて混ぜ合わせる。この時点でだいたい混ざればOK!
- 3
飴を半分に分け、片方は食用色素で着色する
- 4
手で触れるくらいに冷めたら台に出し、クリーミングパウダーを手粉にしながら(分量外)、こねこねする
- 5
まとまってきたら、飴をロープ状に伸ばし、好みの長さにカットする。オーブンシートの上に並べ冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり♩
コツ・ポイント
珈琲や紅茶に入れるクリーミングパウダーが余っていて、その消費にもなりgood◎
似たレシピ
-
ジブリ・コクリコ坂から♪キャラチョコ★ ジブリ・コクリコ坂から♪キャラチョコ★
4歳のオーロラ姫に続き、5歳の誕生日は生徒会長水沼のリクエストが娘からあったので、私の好きな俊と一緒に作りました。 ふらふらるんるん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19126301