失敗しない手作りベーコン(塩抜きなし)

mashstar
mashstar @cook_40212345

ベーコンを作るときの難しい塩抜きがなくなります。
塩、砂糖、黒胡椒の黄金比率です。
調理器具が汚れないのがうれしいです。

このレシピの生い立ち
ソミュール液に浸けたり、塩を擦り込んだりしましたが、塩抜き加減が難しくて、上手くできませんでした。
塩抜きの必要がない調味料の分量が見つかりましたので、今は、この方法で作っています。
キャンプなどに役立てて下さい。

失敗しない手作りベーコン(塩抜きなし)

ベーコンを作るときの難しい塩抜きがなくなります。
塩、砂糖、黒胡椒の黄金比率です。
調理器具が汚れないのがうれしいです。

このレシピの生い立ち
ソミュール液に浸けたり、塩を擦り込んだりしましたが、塩抜き加減が難しくて、上手くできませんでした。
塩抜きの必要がない調味料の分量が見つかりましたので、今は、この方法で作っています。
キャンプなどに役立てて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉ブロック 500g
  2. 大さじ1
  3. きび糖(砂糖) 大さじ1/2
  4. 黒胡椒 大さじ1/4
  5. サクラチップ(燻製チップ) 大さじ3
  6. 燻製用砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回の材料です。
    今回、きび糖を使っていますが、砂糖で大丈夫です。

  2. 2

    塩、砂糖、黒胡椒をビニール袋に入れます。

  3. 3

    調味料をビニール袋の中で混ぜます。

  4. 4

    そこに、豚バラ肉ブロックを入れて、全体的にまぶして、ビニール袋を閉じて、冷蔵庫に、2〜3日置きます。

  5. 5

    アルミ箔で、燻製チップを入れる容器と蓋を作り、燻製チップと砂糖を入れます。
    ※蓋は、燻製チップが脂で濡れないためです。

  6. 6

    5の上に豚バラ肉ブロックを乗せます。

  7. 7

    ボウルをアルミ箔で包み、燻製チップ、網、豚バラ肉ブロックを、フライパンの上に乗せ、中火で40分燻製します。

  8. 8

    火を消した後、1時間放置します。

  9. 9

    冷蔵庫で冷やし、切り取った写真です。

  10. 10

    カルボナーラに使うと美味しいです。
    カルボナーラは、レシピID:19152587

  11. 11

    「手作りベーコン」の人気検索でトップ10入りしました。2018/11/30
    ありがとうございます❗️

  12. 12

    「手作りベーコン」の人気検索で1位になりました!
    2019/02/10
    ありがとうございます❗️

コツ・ポイント

あめ色を濃くしたい場合は、燻製チップに入れる砂糖を増やして下さい。
燻製チップ以外にも、使い終えたコーヒーや紅茶、日本茶でもできます。
調味料も、ちぎったローズマリーやにんにくなど、お好みのハーブを入れてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mashstar
mashstar @cook_40212345
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ