【基本】おかゆ-レシピのメイン写真

【基本】おかゆ

いりねこ
いりねこ @cook_40157741

炊いた後の余った白米でお粥作り!
このレシピの生い立ち
以外と作る機会の無いお粥!
でも胃腸などが弱ってるときや
体調悪いときに食べやすいので作りました!

【基本】おかゆ

炊いた後の余った白米でお粥作り!
このレシピの生い立ち
以外と作る機会の無いお粥!
でも胃腸などが弱ってるときや
体調悪いときに食べやすいので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 炊き終えてるご飯 茶碗大盛り1杯
  2. 適量
  3. 少々

作り方

  1. 1

    炊き終えてて余ったご飯などを土鍋に入れる。

  2. 2

    ご飯が少し浸るくらいまで、
    水を入れる。

    ※水を入れ終えたら均等に
    火が通るように軽く混ぜるとgood!

  3. 3

    強火で土鍋を火にかけ、
    沸騰するまで待つ。

  4. 4

    沸騰したら弱火にし
    フタをしてじっくり煮込む。
    (約15-20分)
    この時、吹きこぼれが無いよう
    注意してみておくこと。

  5. 5

    時間になったら
    火を止めフタをしたまま
    少し置いておく。(約5分)

  6. 6

    最後に塩を適量入れ、
    味付けをして完成。

  7. 7

    ★好みで溶き卵を混ぜるのも有りかも…?

コツ・ポイント

味付けで入れる塩は
少し薄めにしておかないと
冷めた時にしょっぱくなる可能性大!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いりねこ
いりねこ @cook_40157741
に公開

似たレシピ