薩摩風?里芋の煮っころがし♪

どめたん @cook_40058284
酒の代わりに焼酎を、白砂糖の代わりに黒砂糖を、しょうゆも味噌も鹿児島の甘いやつです。コクがあってとってもおいしかった~♪
このレシピの生い立ち
なぜ薩摩風になったのか?普通の里芋の煮物を作ろうとふと見たら料理酒が切れてたんです(泣)。そこに鎮座していたのが黒霧島(焼酎)。そう、薩摩料理、豚骨には酒ではなく焼酎を使います。さらに砂糖でなく黒砂糖が決まりです。思わず黒砂糖を使いました。
薩摩風?里芋の煮っころがし♪
酒の代わりに焼酎を、白砂糖の代わりに黒砂糖を、しょうゆも味噌も鹿児島の甘いやつです。コクがあってとってもおいしかった~♪
このレシピの生い立ち
なぜ薩摩風になったのか?普通の里芋の煮物を作ろうとふと見たら料理酒が切れてたんです(泣)。そこに鎮座していたのが黒霧島(焼酎)。そう、薩摩料理、豚骨には酒ではなく焼酎を使います。さらに砂糖でなく黒砂糖が決まりです。思わず黒砂糖を使いました。
作り方
- 1
里芋の皮をむき、にんじんを一口大に切る。
- 2
ごま油で鶏挽肉を炒め里芋、人参も炒める。
- 3
火が通ったら2を鍋に移し水をひたひたになるくらい入れ焼酎、黒砂糖、出汁の素、醤油を入れ里芋が柔らかくなるまで煮る。
- 4
煮えたら味噌を入れ数分煮る
コツ・ポイント
挽肉はあまり細かく炒めず、固まりがあったりするのも美味しいです。味噌を使った煮物は辛くなりがちなので気をつけてください。
似たレシピ
-
-
鶏そぼろで里芋の煮っころがし❤しっかり味 鶏そぼろで里芋の煮っころがし❤しっかり味
【発酵食品は最高】お財布にも疲れた胃にも優しい鶏ひき肉でお店のようなほっこり煮物を。発酵食品パワーでコクUPしました❤ White☆Lily -
-
-
-
-
やつがしらの黒糖煮っ転がし(里芋でも) やつがしらの黒糖煮っ転がし(里芋でも)
いつもけんちん汁や煮物にする八頭沖縄の家庭に常にある黒糖を使って煮っ転がしにしたら大好評!里芋でも美味しいですよ♪ 沖縄嫁shiori
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19129106