簡単ニラレバ

RTP
RTP @cook_40039521

速さが自慢なのに臭み抜きもバッチリ!
お手軽鉄分補給レシピです。
余裕があれば、冷蔵庫の野菜をどんどんプラスして下さい。
このレシピの生い立ち
いつもの本格ニラレバを作る時間が無い時の、省略レシピです。

簡単ニラレバ

速さが自慢なのに臭み抜きもバッチリ!
お手軽鉄分補給レシピです。
余裕があれば、冷蔵庫の野菜をどんどんプラスして下さい。
このレシピの生い立ち
いつもの本格ニラレバを作る時間が無い時の、省略レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚レバー 1パック
  2. 牛乳 50cc
  3. ★酒 30cc
  4. ★醤油 大さじ2
  5. ホワイトペッパー 少々
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. サラダ油 大さじ2
  8. にんにく 1片
  9. ニラ 10本
  10. ☆ウェイパー(中華だし) 小さじ1
  11. ☆オイスターソース 大さじ1
  12. ☆醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    購入時の食品トレイのラップを外し、肉の下に敷いてある吸水紙を取り除く。
    牛乳を入れて混ぜる。しばし放置。

  2. 2

    強火のフライパンに油を引き、みじん切りにしたにんにくを炒める。香りがたって来たら火を止めておく。

  3. 3

    工程1のレバーをザルに空ける。
    軽く牛乳をきって、食品トレイに戻す。
    酒を入れて混ぜたら、またザルに空ける。

  4. 4

    再度食品トレイに戻して、醤油を入れて、混ぜて、ザルに空ける。
    ★の三種を三段階で、臭み取りはバッチリ。

  5. 5

    ザルのまま、コショウと小麦粉を振りかけて、軽く合える。
    簡単版なので粉がついていない所があってもOK。

  6. 6

    再びフライパンを強火で熱し、粉をつけたレバーを、広げながら入れて両面焼く。
    まだ完全に中まで火が通っていなくてもOK。

  7. 7

    ニラを入れて合えるように混ぜる。
    ニラがしんなりした頃には、レバーも中まで火が通っています。

  8. 8

    ☆を上から順に。
    ウエイパーを端に入れた後、少量の水を足すと溶けて合え易い。
    最後の醤油は鍋肌に回しかけ合えて完成。

コツ・ポイント

レバーの臭み対策の基本は新鮮である事。購入した日に調理が鉄則です。それなのにグズる子供で時間が割かれたら、手抜きしてでもその日のうちに!
余裕があるならもやしやにんじん、ちくわ等を入れましょう。その場合はウェイパーを大さじ1に変更です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RTP
RTP @cook_40039521
に公開
好きな言葉は大盛り♪リメイク料理を楽しむ、男の子2人の母です。多忙につき新作投稿が出来ていませんが、いつも頂くつくれぽに感謝です!開設早々のwashoku.guideにも掲載させて頂きました。https://washoku.guide/kitchen/808607
もっと読む

似たレシピ