プレゼントに♪おめかしクッキー♡

keiKitchin
keiKitchin @cook_40060784

プレゼントやバレンタインに♬
クッキーに紐を通すだけで、いつもより特別なものになるんです♡サクサクで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
クッキーのデコってアイシングなどが有りますが、正直めんどくさい。アイシング用品は揃えるだけで、実際使うのは年に一二回位…なので、もっと簡単でプレゼントにも喜ばれるクッキーをと思い考えました♡

プレゼントに♪おめかしクッキー♡

プレゼントやバレンタインに♬
クッキーに紐を通すだけで、いつもより特別なものになるんです♡サクサクで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
クッキーのデコってアイシングなどが有りますが、正直めんどくさい。アイシング用品は揃えるだけで、実際使うのは年に一二回位…なので、もっと簡単でプレゼントにも喜ばれるクッキーをと思い考えました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径4cmほどのクッキー型50枚〜
  1. 薄力粉(ファリーヌ) 200g(ココアクッキーの場合は180g)
  2. グラニュー糖 70g
  3. 卵黄 1個分
  4. 無塩バター 105g
  5. ればニラビーンズ 1/4本分
  6. お好みの紐(今回は麻紐) 繊維が落ちにくいものがオススメ
  7. ココアクッキーの場合
  8. ココアパウダー 20g
  9. 天然塩 ふたつまみ

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるう。ココアクッキーの場合は、粉類をふるった後混ぜておく。
    バターと卵黄は室温に戻す。バニラはさやから出す。

  2. 2

    バターが白っぽくなるまで、泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    グラニュー糖を加えてさらに混ぜてから、バニラビーンズを加えてふわっとするまで混ぜる。

  4. 4

    粉類を加えてサックリと混ぜる。

  5. 5

    生地がまとまったら、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上寝かせる。

  6. 6

    寝かせた生地の両面にラップを敷き、その上から、3〜4ミリ程度の厚さになるように麺棒で延ばす。

  7. 7

    抜き型に打ち粉(強力粉)をつけ、型抜きする。

  8. 8

    爪楊枝の持ち手の部分で、紐を通したい場所に穴を開ける。
    生地のキワは、ちぎれてしまうのであまりお勧めしません。

  9. 9

    裏側の穴は焼成後に縮みやすいので、少しグリっとやって下さい。

  10. 10

    170度に予熱したオーブンで14分焼く。

  11. 11

    焼き上がったら網の上で冷まし、もう一度小さくなった穴をほじって紐が通るようにしておく。(生地が割れるので優しく)

  12. 12

    紐を通して結ぶ。(固結び)
    希望の長さより長めに切ると、結びやすいです。

  13. 13

    お花の型で♪

  14. 14

    ハートの型で♡

  15. 15

    乾燥剤と袋に入れて、1週間以上は持ちます。

  16. 16

    ココアパウダーは富澤商店で購入したヴァローナのものです。香りが良くオススメ♪
    天然塩も富澤商店のゲラントの塩で^ ^

コツ・ポイント

特に無いですが、いつも途中からプレーンとココアで分けて両方作っています。
卵黄の重さを計っておき、粉類を加える前に(バター+砂糖+卵黄の重さ)/2を別のボールにとって、それぞれ作ってます。
(粉類も半量ずつ計りとることを忘れないで下さいね)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keiKitchin
keiKitchin @cook_40060784
に公開

似たレシピ