さつまいもと青ねぎの和風だし煮

*実月* @mitsuki_recipe
レモン煮も、しょうが煮も美味しいけれど、和風だしで食べるのもオススメです。おかずになる立派な和の一品。
このレシピの生い立ち
サツマイモがおかずにならない、と嘆いた私に母が「ねぎと一緒におだしで煮るとおいしいのよ」と教えてくれたレシピ。あと一品に困ったときや、お弁当のおかずに困ったときに。
さつまいもと青ねぎの和風だし煮
レモン煮も、しょうが煮も美味しいけれど、和風だしで食べるのもオススメです。おかずになる立派な和の一品。
このレシピの生い立ち
サツマイモがおかずにならない、と嘆いた私に母が「ねぎと一緒におだしで煮るとおいしいのよ」と教えてくれたレシピ。あと一品に困ったときや、お弁当のおかずに困ったときに。
作り方
- 1
さつまいもは1.5センチの輪切りにして、水にさらす。ねぎは約5センチに切る。
- 2
鍋に材料をすべて入れ、沸騰したら、弱火で柔らかくなるまで煮て出来上がり。
コツ・ポイント
私はだし汁は白だし大さじ1を水で薄めて使っています。もともと塩分が入っている調味料なので、自分でだしをとられている方は味見をして、薄いと思ったら塩を加えてみてください。
煮崩れを防ぐため、必ず弱火で煮てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19071040