紅茶豚

ごまチョコ @cook_40053356
おなじみの紅茶豚。
しょうゆ、酒、酢の簡単ダレはひと手間プラスでうまみアップ。
多めに作っていろいろに利用しましょ。
このレシピの生い立ち
おなじみの紅茶豚。
紅茶豚
おなじみの紅茶豚。
しょうゆ、酒、酢の簡単ダレはひと手間プラスでうまみアップ。
多めに作っていろいろに利用しましょ。
このレシピの生い立ち
おなじみの紅茶豚。
作り方
- 1
かたまり肉は縦に半分に切り、厚みを半分します。
- 2
鍋に水、豚肉、紅茶を入れ火にかけ、煮立ったら弱火にしてアクを取りながら30分煮ます。
- 3
火をとめそのまま10分ほどおきます。
- 4
その間にタレを作ります。鍋に酒、しょうゆを入れ火にかけ、煮立ったら火をとめ酢を加えます。
- 5
紅茶豚を取り出し出来上がったタレの中に10分ほど浸けます。
- 6
紅茶豚を取り出し冷ましてからお好みの厚さに切ります。
- 7
- 8
- 9
タレはいろいろに使えるので冷まして保存瓶に入れて冷蔵庫で保存。
- 10
紅茶豚のタレできゅうり漬け
レシピID:19176793 - 11
揚げない豚唐揚げ(塩味)を紅茶豚のタレで。
レシピID:19124813 - 12
コツ・ポイント
『タレの中に紅茶豚を一度浸ける』このひと手間で、タレのうまみがグ〜ンとアップします。
水の量は肉が隠れるくらい多めが目安です。鍋や肉の大きさによって加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
豚肉の紅茶煮☆漬け汁で味付け卵も♪ 豚肉の紅茶煮☆漬け汁で味付け卵も♪
豚肉を紅茶で煮て、漬け汁につけるだけの作りおきおかずです。漬け汁にゆで卵を入れておくだけでおいしい味付け卵も出来ますよ。 モリボーノ -
-
-
チャーシュー★紅茶豚☆煮豚☆おもてなし チャーシュー★紅茶豚☆煮豚☆おもてなし
肩ロースなので、しっかり脂身もあります紅茶でさっぱり煮豚にしましたパーティーでは必ず作ってます失敗なしのレシピです 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19131645